gengeng

僕のワンダフル・ライフのgengengのレビュー・感想・評価

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)
3.0
「三度の飯より犬が好き」という言葉は俺のためにあるようなもので、フリーランスになって犬を飼いながら一緒に映画を観て、最後に犬に感想を言い聞かせるのが将来の夢。街で犬とすれ違う時は、完全にテンション上がっちゃうし、目と目で会話する。犬はマジ、目で会話する。

犬と喋れたら楽しいだろうなと思う反面、矛盾しているけど犬と喋れないことがどんなに素晴らしいか。それを噛み締められる!!コーギー・ティノとマヤのやり取りにあった「打算のない、無償の愛」というものこそ、犬の最高さを表している。

「犬の死ってクソ泣けるし、それめっちゃ入れれば鬼泣けんじゃんな?」って考えてたかは知らんけど、はーそうでございますか!ベイリーは一生の描写があったからかなり来るものがありましたが、その他の犬たちの扱い、軽すぎ!麻痺してくる

いろいろ厳しい感じですけど、劇中登場する犬たちの可愛さは間違いなく問題ない。しかもプロ犬ではなく映画初出演の大抜擢と聞いて、良かったね!という気持ちでいっぱいです。特に犬の中の犬、コーギーちゃんが出てくるので過呼吸になる。コーギーちゃんの階段降りるシーン可愛すぎるし、食べることに夢中なとこもたまんないね。コーギーちゃんサイコー!

マジで関係ないけど、同日に観た亜人と一部設定が被ってることに気がついてしまいました。公開日もほぼ同じだし、エンドロールもEDMだし(層が分かりやすい)。DEAD and ALIVE ENDLESS REPEAT!
gengeng

gengeng