morimori1222

サバイバルファミリーのmorimori1222のレビュー・感想・評価

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)
3.4
サバイバルと聞いて、地震や津波などの自然災害に見舞われるのかな?と思いきや、全然違いました。
理由もなく、ある日突然電気がなくなったら??そんな不思議な状況に陥った世界のお話です。
電気だけではなく、スマホも、時計も、車も、電気が使われているものが一気に使えなくなり、一家は東京を出て鹿児島の実家を目指します。
後半に入るまで、お父さんの約立たず感が半端なく、イライラを通り越して飽きれました笑 あの一家は知識の息子君と機転の効くお母さんが居なかったら終わってましたね。
いつ使うかはわかりませんが、もし自分が被災した時、サバイバルするには為になる情報が沢山でした!
精製水…覚えましたよ。
そして、被災した時の問題点も沢山散りばめられていました。
ゴミは? トイレは? 暗闇のトンネルの中では? ペット達は?
もし自分が被災したらどうなるのだろ?と考えさせられる映画でした。