チネマット通信

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~のチネマット通信のレビュー・感想・評価

-
🔴 ウォッチパーティ映画 🔴
 
🎁こんな人にお薦め
●人生に苦悩した経験のある人
●斬新な音響演出に興味がある人

👍お薦めポイント

聴覚障害の主人公にとって周囲の音がどのように聞こえているのか、リアルな音響効果によって擬似体験させる作りが素晴らしい作品です。
聴覚障害を持つ人々の「聞こえないこと」への向き合い方を丁寧に描く演出、音楽を頼りに繋がっていた男女が拠り所を失い、元の関係ではいられなくなる切ないストーリーも見どころ。

 何より圧倒されたのは、主演リズ・アーメッドの表情一つで複雑な感情を伝え切る繊細な演技!彼の大きな瞳がセリフよりも雄弁に彼の感情を物語っており、オスカーノミネートも納得の名演でした。

 主人公が聴覚障害を持ち、苦悩した果てにたどり着く境地とは。
 音響にこだわった作品ですので、鑑賞の際は是非ともイヤホンをつけてご覧ください!

📝印象的な台詞

“穏やかな静寂を感じたことはあるか?そういう瞬間やあの場所は君を見捨てない。”

😊投稿者
せき