しんご

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~のしんごのレビュー・感想・評価

4.0
「体験型映画」想像以上でした。(ヘッドホンで観るべき映画!)音のない世界、補聴器の聞こえ方など、この作品を制作された方々の信念を感じた。(映画館だとどんな感じになるのだろう?)印象的だったのは、主人公が入るコミュニティのリーダーが言っていた台詞。「私たちは難聴を障害と思っていないし、直そうとも思っていない。」確かに近視、遠視の人は「眼鏡」によって不自由なく生活することができている。以前スキューバダイビングをした時に、もちろん海の中では「喋る」ことができないのだが、難聴のご夫婦は、水中で手話を使いコミュニケーションしていたのを思い出した。(水の中ではコミュニケーションの手段をもたない私たちの方が障害者。)環境が変われば、状況も変わる。誰もが「障害」と感じない世の中に少しずつでも変わっていけばいいな。

『18歳までに子どもにみせたい映画100』No.034
しんご

しんご