サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

聴力がなくなるとあれだけ人生が変わってしまうのが衝撃だった。

父親のところに行った恋人の腕から引っ掻き傷(リスカ?)が消えていたのが切なかった。主人公がこれからバンドも元に戻れる!と語っても返事を…

>>続きを読む
寿司屋

寿司屋の感想・評価

3.5

音が聞こえない人たちが一塊ではなくて、向き合い方にグラデーションがあるんだなって当たり前のことを改めて思い知らされた。自暴自棄になったり傷つけあったりしそうな状況のギリギリでいつも良心と愛が優ってい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

サウンドの表現が素晴らしかった
主人公に合わせて段々音が聞こえなくなる感じ、インプラントをつけても、何かこもってる感じ
主人公目線になってた
最後の選択がどういう意図か考察させられるのも面白い
FAZ

FAZの感想・評価

4.0

リズアーメットの演技が素晴らしいのと、さすがアカデミー賞で音響賞を受賞していることもあって、音の使い方が見事だった。

全く聞こえないわけじゃない聴覚障害の方の、こもったような、耳に何か詰まっている…

>>続きを読む
かん

かんの感想・評価

3.6
重苦しい絶望の時間が続くのでしんどい。音のオンオフの切り換えが良い。
NicolFran

NicolFranの感想・評価

3.7

音の表現が凄い。本当にこんな風に聞こえてるのかな

聞こえなくなる瞬間のシーンが怖い。
ご都合主義なしで障碍が人生に与えるハンデの大きさを何度も突きつけられて苦しくなる。
主人公は何度もバカな選択を…

>>続きを読む
かやわ

かやわの感想・評価

3.6
まぁまぁ面白かった
ヨカタ!

難聴?は初動の治療が大事らしいけど、気づける自信ねえ〜ンゴ
見る前はよくある病気克服系の感動ストーリーかと思いきや、全然違った。激しいメタルサウンドが響き渡る映画かと思ったけど、それも全然違った。
とても悲しく、重かった。でもそこがリアルだった。見て良かった。

あなたにおすすめの記事