荒野にての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『荒野にて』に投稿された感想・評価

よくある動物モノでは、都合よく擬人化された動物が必ず窮地に立たされた人間を助ける、若しくは助けようと行動を起こす
そこが観客の涙腺を刺激するのだが、
この映画の少年(チャーリー・プラマー)にとって馬…

>>続きを読む
Kazunari

Kazunariの感想・評価

3.4

1人の少年チャーリーが急展開に変わりゆく日々に振り回され成長していくストーリー。


決まった世界観は無いが、少年チャーリーが何かに対して注ぐ愛情が他の人とは違う価値観だということ。それを学んだうえ…

>>続きを読む
lento

lentoの感想・評価

-

この映画に造形された1人の少年は、かつて少年期を生きた者よりも、もしかすると、少女期を生きた記憶に、深く結びつくのではないか。そうであったことも、そうではなかったことも含めて。

監督・脚本はアンド…

>>続きを読む
りょう

りょうの感想・評価

3.6
ゆっくりでいい映画。
Yuka

Yukaの感想・評価

3.5
映画館で鑑賞したかったなぁ。

この年の少年の心が壊れるには十分すぎるわなぁ、大切なものを2度も失う(しかも自分の目の前で)経験なんて

わたしがチャーリーだったらピートの殺処分が決まったらどうするだろうな〜
いやまあどうにもでき…

>>続きを読む

草競馬が商売として成り立つのか…
広大なアメリカの国土

父を亡くし馬を助けたい少年の逃避行。
少年が一人で世の中に出ていく孤独。
叔母を探す行程で仕事を得たり盗みをしたり…
現実の厳しさを身をもっ…

>>続きを読む
チャーリー・プラマーと馬のロードームービーの画が見たくて鑑賞。

希望も何もない映画だったけど、音楽が良かった。そしてもっとチャーリー・プラマーにはいろんな映画に出て欲しい。

No.4208

チャーリー・プラマーのヴェネチア国際映画祭新人俳優賞受賞作。

チャーリーとピートがどこまでも美しく見えるように計算されつくした構図、光・・。

馬を扱った映画ということで思い出し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事