ツイスターのネタバレレビュー・内容・結末

『ツイスター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭8分ぐらいの「待ってました過激先生、男の握手してぇ」のシーンが意味わかんなすぎて好き。
まさにディザスタームービー。

新作が公開されるらしいので予習。主人公たちが何度も竜巻に向かっていく動機も明確だし、回転牛とか家を車で走り抜けるシーンとか竜巻ならではの見たい絵を見せてくれるサービス精神もりもりのディザスタームービ…

>>続きを読む

1996年8月9日(映画館)以来2回目のフル鑑賞。観た当時相当インパクト残したのか結構憶えてた。自然の猛威の恐ろしさを迫力ある映像で魅せると共にその猛威に勇敢に立ち向かう特攻野郎Tチームの活躍がしっ…

>>続きを読む
2023.11.29.U-NEXT

離婚調停中の2人
竜巻調査機ドロシー
未練タラタラの竜巻に取り憑かれた女
とりあえず竜巻起こり過ぎよ
観測成功だけど家は竜巻で大破

・ビルはジョーに離婚届を依頼
・新しい恋人メリッサと頼みに行く
・竜巻追跡装置ドロシーが完成
・そのまま発生した竜巻を追いかける
・ドロシー1号は破壊
・2号も失敗
・メリッサはついていけず結婚を取…

>>続きを読む

牛が宙を舞う有名なシーンのやつ😆

アメリカは竜巻の規模も大きい😵‍💫

飛ぶ牛、トビーやモーゼというワンちゃん、フロントガラスに直撃するぬいぐるみなどの登場で竜巻の怖さがちょっと薄れた😬(トビーが…

>>続きを読む

『ツイスター』
開始3分で色々突っ込み入りそうになるけど割愛。
ジョーが幼い頃に経験したF5の巨大竜巻によって愛する父親を目の前で失った事から始まる竜巻ハンターなストーリー。
ビルもジョーも互いの事…

>>続きを読む

ボルケーノやダンテズ・ピーク、デイライト等この年代らへんのディザスター作品が好きらしい。
今作も25年以上前のもので竜巻のCGどうだろうと思ってたけど全然迫力あったし面白かった!竜巻の内部に入るシー…

>>続きを読む
過去に鑑賞

これ好きでよく見てたなぁ。

冒頭のお父さんのとこが悲しいというか辛くて。

 フィリップ・シーモア・ホフマンやコナー(サクセッション)が出てるのには驚いたし興奮した。マイケル・カーンの編集も素晴らしかった。ただ、あまりにも研究者映画すぎて、ツイスターのデータがとれたことに対…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事