あゝ、荒野 前篇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「あゝ、荒野 前篇」に投稿された感想・評価

rinorino

rinorinoの感想・評価

3.9
物語の時代と現代の東京が混じりあって不思議と違和感が無い
菅田将暉がすごいはまり役だった

メジャー作品よりも、やはり菅田将暉はインディーズの方が輝く。

前後編5時間以上を費やす二人のボクサーの物語。
時代が近未来となっているのは冒頭で分かるが、ボクシングの話になるとそんな気配は微塵もな…

>>続きを読む
hoteltokyo

hoteltokyoの感想・評価

3.6

金の取り立てやジジババをだまくらかしながら生計を立てていた新次と、親父の暴力に耐えながら床屋で働く内気な健二が、町でビラを配っていた片目のトレーナーからボクシングを教わりながら、お互いの荒れた生活や…

>>続きを読む

2021@新宿
『息もできない』が忘れられないヤン・イクチュン目当てで。
ムビチケ買ったは良いものの、全然近場でやってなくて、まさかの車で片道2時間の県またぎ(º̩̩́₀̑º̩̩̀)
その初めて行っ…

>>続きを読む
生きがいとは何かを考えさせられます。
予想以上に引き込まれました。

わたしカッとなったり
大声出したり暴力する人ほんとに
苦手だから うぅとなるシーン多かったけど
本能でいきる菅田将暉なんか良かった
それぞれの生きてきた道が暗すぎて辛すぎて
はじめてボクシングってゆ…

>>続きを読む
sato

satoの感想・評価

3.5
自殺防止セミナーパートいらんくねっておもたのと、ボクシングの試合シーンがそんなあつならんかなておもた。
hayato

hayatoの感想・評価

3.4
格闘技から生きてる実感を得ようとするのは分かるけど、自殺セミナーーとの関わりがどうしても不自然に感じてしまった
QR

QRの感想・評価

3.7
正反対の性格のシンジとケンジ、生かされている人々を描いている。自殺とか死とかそういうのを身近に感じさせた。
まきし

まきしの感想・評価

3.8
2022/08/04 アマゾンプライムビデオ 1452作品目

あなたにおすすめの記事