movieJack

あゝ、荒野 前篇のmovieJackのレビュー・感想・評価

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)
3.7
「菅田将暉」と「ヤン・イクチュン」のダブル主演という事で以前から期待値が高くかなり気になっていた今作
「ヤン・イクチュン」は「息もできない」で知り
その当時
隠れた名作的に紹介されたレビューにより興味本位で鑑賞したが
彼のドチンピラ的な佇まい
口癖の「シバラマ」と強さ・弱さを併せ持つ演技は忘れられない程に印象深く
今作でもその内に秘めたる感情や苦悩する演技力は秀逸であった

ただ現在の映画界における菅田将暉の飽和状態感に少し不安を抱きつつ鑑賞したが
ヤッパリ何時もと同じ感じ…
生い立ちから傷害事件等までを考えるともっと地を這うような精神状態に荒んでいてもよさそうで
時には吠えるものの
彼女の部屋での誠実な行動とセリフやジム内での子供みたいなハシャギ方は
人間には二面性が有るとか
元々は良い人間だからとか
更生していく変化等の表現かもしれないが
もっと今までとは違う演技
ヒリヒリした荒くれ感が必要なのではと感じられ

ユースケ・サンタマリアもイメージ通りのいつもの演技で
両者共に作品の雰囲気を軽くさせ
まるでアイドルのテレビドラマのようで
各人の辛すぎる生い立ちはグッとくる場面もあったが「荒野」という感じは薄く感じた

それこそ「菅田将暉」に「息もできない」での「ヤン・イクチュン」ばりの演技はさせられなかったのだろうか…

そんな中
一応ヒロイン?の「木下あかり」さんについては
この若さでのベッドシーンの多さと脱ぎっぷりに驚き
今作での目玉的要素の1つではあるが
ここでもお相手の「菅田将暉」のイメージのためか二人の身体は交わるものの手技や口技が無いのが残念…
スミマセンただ観たいだけの勝手な願望で…(泣)

ボクシングのレベルが上がる感じも二人とも「百円の恋」の「安藤サクラ」には及ばず
また各シーンでの鮮血が絵の具みたいに鮮やかな赤色なのも少し違和感を感じ

前編は各キャストの紹介パートで
各人が抱える問題を丁寧に説明し後半に繋げる導入位に捉え
後半はガラッとシリアスになるとの事で期待したいが
DVDレンタルが開始されているので劇場へ行くか迷うところ
movieJack

movieJack