エルネストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 29ページ目

「エルネスト」に投稿された感想・評価

okapy

okapyの感想・評価

3.6

filmarksさんの招待試写会にて。ありがとうございました。モーターサイクルダイアリーズくらいしかゲバラ及びキューバ革命に関する映画を観たことなかったけど、NHKのドキュメンタリーなどである程度の…

>>続きを読む
Mary

Maryの感想・評価

3.5

こんな時代がここ半世紀くらいの間にあったんだよなとしみじみ思ってしまう。

自分が信じてる人を心から信じ、自分の事もちゃんと信じるエルネストって純粋で強い人だったんだろうなと思った。

マテ茶を飲む…

>>続きを読む

フレディの行動、言葉使い、志、信念はただ自分さえよければよいという世の中になれきった身にはまぶしい。生まれる前の出来事なのであの時代の世界情勢はよくわからないけれど「もし」という思いが頭をかすめる。…

>>続きを読む
YSugar

YSugarの感想・評価

3.2
オダギリジョー演じるフレディがとても誠実で勇敢な男でかっこよかった。
そしてオダギリジョーのセリフが全部スペイン語だったことに感心した。
masa5842

masa5842の感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて鑑賞しました。
正直、チェ・ゲバラがどんな人物かわからない状態で、鑑賞しましたが、彼がいかに献身的で自己犠牲をいとわない革命家だったのか。その一部を知ることが出来たような感じがします。
ま…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。
(鑑賞後のレビューが必須という事で真面目にレビューします笑)


キューバ革命に始まり、キューバ危機となんだかんだ歴史的にもいろいろ起きた島国キューバが舞台。本編は医学留学生として…

>>続きを読む
Elvis

Elvisの感想・評価

3.8

試写会で観ました。ドキュメンタリーのように淡々と進む展開。主人公は生真面目で不器用だが、それがチェゲバラと通じるものがあったのかな。最後の乾いた銃声、これほど非情に感じたことはありませんでした。生き…

>>続きを読む
seiji

seijiの感想・評価

3.4

こういう、普通に生活する分には知る事のない歴史、中でも義務教育では学べない所で日系人が信念を貫き母国の為に奮闘して、それでも最期は無力になっていく事実。今回のフレディに限らず、戦争を経験している人達…

>>続きを読む
PAGE

PAGEの感想・評価

4.0

私はゲバラについてファッションで知っているぐらいでしたが、今回の試写会を通じてどれだけすごい人なのか感じとれました。また、その意志を受け継ぐフレディ。彼の意志の強さと正義感は強く真っ直ぐで憧れまでで…

>>続きを読む
まーし

まーしの感想・評価

3.2

試写会にて鑑賞。
戦場カメラマンの渡部陽一さんとグラドルの吉木りささんのトークショーも面白かった。
特に渡部陽一さんのコメントが思ったよりしっかりしてて為になった。

内容はタイトル通りチェ・ゲバラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事