エルネストのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『エルネスト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人に聞くな。
自分の心が教えてくれる。ゲバラ、とってもしびれます。
細かい演出がちょっとずつ違和感というか個人的にはダサい

革命家の映画かと、激しい映画を想像していたが、意に反して静かな映画ではあったが実話の重みがヒタヒタと胸に迫ってきた。

チェゲバラ、フレディ、その他革命軍に参加した彼らが何に突き動かされたのか。男性…

>>続きを読む

日系ボリビア人のフレディ前村の物語。 
チェ・ゲバラの事もですが、フレディ前村さんの事も知らなくて、ゲバラの部隊に日系人がいたなんて驚きました。 
冒頭、チェ・ゲバラが日本に来て、広島の平和公園や原…

>>続きを読む
派手さは無い気がしたけれど、実話ベースの映画というのを踏まえて、観てよかったと思える映画でした。

キューバ革命後、フィデル・カストロやチェ・ゲバラの元で、ラテンアメリカを列強の支配から守ろうとした日系人フレディ前村の実話。

あくまでもフレディの伝記を描いているので、
歴史の経緯等事前に知ってお…

>>続きを読む

チェ・ゲバラやカストロは有名だけど、彼と戦った戦士たちも当然いたわけでこの作品ではその中の1人、日系ボリビア人のフレディ前村ウルタードの人生が描かれています。

思想的なことで母国での進学が出来ず、…

>>続きを読む

舞台も、俳優も、扱っている時代も、画面の雰囲気も好きなんだけど、一本の完結した映画としてはいまいちだと思う。全体的に伏線の張り方がぎこちない。最後「フレディの意思をついで…」というところに着地させた…

>>続きを読む

「何をすればいいかは君の心が教えてくれる」って言葉を信じて志半ばで終わったら結果的に意味ないじゃんって思っちゃって、すごいモヤモヤしました。
けど彼の志が今を生きる人に影響してることが結果的には良か…

>>続きを読む

9月26日火曜日、日本橋TOHOシネマズ試写会にて。

ゲバラ没後50周年映画。
キューバ革命後、ボリビアで再び革命を起こそうとゲバラと共に戦い、ゲバラから彼のファーストネーム、エルネストをもらった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事