DVD収録の監督インタビューも見て、NHKらしい良い企画だなと思った。
原作は各監督自身が選んだらしい。テレビ放送ではメイキング等のドキュメントパートもあったみたいだけどそれは見てない。
原作もほ…
鼻 3.6
後味悪〜〜〜
醜いのは鼻だけじゃなかったにしろそうさせた要因がありすぎるしクソすぎた。
後の日 4.0
あいかわらずロケーションが抜群にいいぞ。光が柔らかくて綺麗。夢か現か、そういう曖…
※未観賞
「片腕」
□′10 8/23 22:00~23:14
NHKデジタル衛星ハイビジョン(BSHi)
「葉桜と魔笛」
□′10 8/24 22:00~23:00
NHKデジタル衛星ハイビジョ…
人物や景色の造形は文学を
越えないにしても短編映画として
とても面白いです
特に雰囲気が良かったのが
「後の日」室生犀星の是枝裕和監督
子供が食事に出た魚を見て
捕まったあとに辛いと思うの?と
…
DVDレンタルで【鼻(芥川龍之介)】【後の日(室生犀星)】を鑑賞。
加瀬亮さん出演作品でピックアップ…よって【後の日】の方だけ感想多めです。ごめんなさい。
【鼻】
…人間の醜さ、残酷さ、芥川の原作…
片腕、葉桜と魔笛を視聴。
片腕は終始退屈な映像。妖しい雰囲気はあれど好みではないかも。
葉桜と魔笛は当時読んだ小説を思わず思い出してしまった。厳格な父親の元で病気の妹と共に過ごす日々。異性への憧れ…
芥川龍之介 鼻
正に「醜いのは鼻ではなかった」
今の時代にも通ずる問題を
いろいろ考えながら観た
室生犀星 後の日
是枝監督の光と影の使い方が絶妙
映像美にも、人物描写にも、
儚げな雰囲気にも惹き…
『片腕』川端康成
原作を忠実に再現したその映像は、妖しくも幻想的でまるで異世界をさ迷っている気にさえなってくる。罪悪感と恐怖と願望が渦巻いて、どちらかというと怪談というより悪夢に近い。
娘の片腕と…