niwarie

ビヨンド・クルーレスのniwarieのレビュー・感想・評価

ビヨンド・クルーレス(2014年製作の映画)
3.0
Youtube世代の映画監督がついに登場した!!!すごい!!!!

という感想で終わってしまいました……汗
しかし、映画とはなんぞ?という捉え方に対しての新しいカタチでの提示だと思います。
他人のフンドシで相撲感あるけれど、ティーンムービーを論文的に考察し、さらにティーンに受け入れられやすいだろう映像というものを駆使して表現したらこうなるのか!という《目から鱗すぎ問題作》としては未知数度も含めて星5★をつける大人世代が出てきてもおかしくないと思える内容でした。

私はやはり、マッシュアップ動画なYoutube世代がついに!!という感想に尽きるけれど、、監督の美意識の根底を垣間見れたというインディ作品としてはとても好きです。
(作品内で使用している映像の権利関係を全てきちんとクリアしているのか、、というところに一抹の不安があるのだけれど、、)

あとちょうど私の学生時代に公開していたティーン映画感だらけだったのでその時代な桐島にも似たちょっとした仄暗さはあるのかもしれない?かも。ちょっとしたね。

あとこんだけの本数を観てるぞ!!って言い切られちゃうと、、監督なりの青春映画像があるならそれをアウトプットした作品が観てみたいなと。
50本以上特定のジャンル観てます感が詰め込まれて消化されてるエンタメ感ある最近の映画だと《ヘイルシーザー》《フランク》ギャレス版《ゴジラ》かな。。他にもいっぱいありそう。
niwarie

niwarie