ビヨンド・クルーレスの作品情報・感想・評価

ビヨンド・クルーレス2014年製作の映画)

Beyond Clueless

製作国:

上映時間:89分

3.6

あらすじ

『ビヨンド・クルーレス』に投稿された感想・評価

tetsu

tetsuの感想・評価

4.8

地元の3作品連続オールナイト上映イベント"一夜限りの青春ナイト"で2本目に鑑賞!!

1990年代~2000年代までに公開されたティーン映画。
そんな作品の数々を、あるテーマや共通点に分けて再構成し…

>>続きを読む
ずっと観たかった!
vimeoで買えます。
狂気の215本ティーンムービー研究と考察ドキュメンタリー。
ただジャドアパトー系はほぼ載ってない、90年代から2000年代前半まで。
Kotoka

Kotokaの感想・評価

-
ティーン映画よりもこっちを観たくなる時が定期的にくる。アップリンクの配信で観たが今はどこで観れるのかしら
muda

mudaの感想・評価

-
2022年7月21日 ひらめき舎『ひらめき 3: 今年上半期何してた?(2022)』わたしたちの上半期お気に入りベスト3
オープニング•タイトルの時点で星4つ

大量の作品を引用してコラージュのように配置していくのは、先日読んだケイト・ザンブレノ「ヒロインズ」にも通じるところを感じた
ティーンムービーってつい斜に構える私は避けて通ってきてきたのだけど、それぞ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

-

紹介された中に興味惹かれる作品も結構あったんだけど、全体を見るとつなぎ方が上手だな〜以上のことは私の頭の中に浮かばなかった…。テンポ速いのと分析というよりは分類って感じで内容が薄いから?
イケイケな…

>>続きを読む
ANAMI

ANAMIの感想・評価

3.8

90年代〜2000年代あたりのティーンムービーを分析したドキュメンタリー。
クルーレスやミーン・ガールズなどの鉄板をはじめ、日本未上陸の映画などありとあらゆるティーン映画のあるあるをひたすら語ってる…

>>続きを読む
sayana

sayanaの感想・評価

3.7

〈記録忘れ〉
卒論執筆のため鑑賞。アマプラにあったのがいつの間にか観れなくなっていて、もう一生観れずに終わるのかと思っていたんだけど、ふと思い出して検索したら、なんとvimeoにあった(しかも字幕付…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

4.2

purple screenというREING主催の映画について話すイベントで、zoomで監督に直接質問が出来た!!
みんなで質問攻めだった本当に最高。

ティーンムービーは雑な批評をされがちだったから…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事