ブラッド・パンチ タイムループの呪いのネタバレレビュー・内容・結末

『ブラッド・パンチ タイムループの呪い』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 あやしいカップルに幻覚剤の製造を持ちかけられた男。彼の方に殺されそうになった男は何とか返り討ちにするが、朝になると殺人をする前の火曜日の朝がまた繰り返される。。。

 よくあるタイムループものなが…

>>続きを読む

リハビリ施設で、スカイラー(ぽっちゃりビッチ)に「ドラッグを大量生産してガッポガッポでウッハウハ!」計画を持ち掛けられ、ぽっちゃりビッチの彼氏ラッセル(ガイキチ警官)に拉致られ、隠れ家に連れて行かれ…

>>続きを読む

序盤★2 中盤★1.5 終盤★1.5

IMDbでは現在★6.2/10のスコア。

見どころ
◯ロバート・デ・ニーロが確か『エンゼル・ハート』でやっていた“ロウマッチを指(爪)でつける”演出を頻繁に…

>>続きを読む

時間潰し向きだった。期待させといて単なる馬鹿じゃん。君には悪魔でも観客には悪魔に思えないんだよ。顔も甘ちゃんだしね。寧ろ、君等が悪魔だった。最後、「仲間」とは一体……。
残った理由は、これ、うまい繋…

>>続きを読む
低予算ですが面白い!

ラッセルの扱いw

(結構前に観ました)

ザ・低予算な映画です。
火曜日から抜け出せない人々の話ですが、時間が戻っているわけではなさそうなんですが、特に言及はありませんでした。

割と好きだったんですが、印象にはちょ…

>>続きを読む

ハッピーデスデイには程遠いけど、やっぱりタイムループはおもしろい!

全体的に設定も人もタバコくわえるのさえ緩めで、いい感じになりそうな本人の録画とか活かしきれず終わる笑

自分が優位な状況で率先し…

>>続きを読む

まあまあ、意外と面白いじゃん?ループ始まるまでは退屈なんだけど30分くらい耐えればループ展開始まって、毎回雑に殺されるラッセルで笑う。なんなら姿すら見えてないし声だけ聞こえて即殺されるから可哀想…(…

>>続きを読む
呪われた土地でのループ。
結局抜け出せずバッドエンド。

評判が良かったので見てみた。

低予算ながら、脚本頑張ってるなあという感触。音楽とテンポが良い。
残念ながらキャストやその演技はいまいち。ラッセルがクリステン・スチュワートに似てるなあと思った。目元…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事