ケンジモンデン

ハングマンのケンジモンデンのレビュー・感想・評価

ハングマン(2015年製作の映画)
3.7
手持ちカメラと定点カメラを駆使してある一家をストーキングし続けるお話。言ってみればREC+パラノーマル?

夜な夜な起きてきては冷蔵庫からオレンジジュース出したり寝てる夫婦の横で堂々と立ってたり時には外にも出ちゃったり他にもやりたい放題。いい加減気づけよ!と何度も言いたくなりますが、なかなかこの家族、カンが鈍い。花瓶がなくなっても「?」でおしまい。おい。笑
でも気づいたら気づいたで後が怖いから、気づくなよー…!って思いもあり。そういう意味ではハラハラして目が離せません。

襲う側のPOVって珍しい?執拗さが滲み出る演出。ただ、愛されない悲しみを嘆き苦しむ割に結構切り替え早いのな。笑


ストーカー疑似体験ムービーってところ。いい感じのB級!
修理屋ミゲルどうなったん…