xyuchanx

関ヶ原のxyuchanxのレビュー・感想・評価

関ヶ原(2017年製作の映画)
3.5
たぶんリアリティ重視なんだろうな😀

ぼくは織田、豊臣、徳川のすべてに仕えた武将、仙石秀久を通じて戦国時代を描いた「センゴク」という漫画(現在74巻め)を愛読してるのだけど、ちょうど今まさに豊臣の終焉。まさに本作で描かれる関ヶ原の少し前の事なので期待して見始めた。

ただ、本作は生半可な知識では頭が追いつかないほど早足で歴史を辿っていて、経緯説明もほとんどなし。全国勢力図、戦場俯瞰図、年表も無し。

役所広司、岡田准一、滝藤賢一、平岳大、キムラ緑子、有村架純をはじめ多くのキャストが非常にリアルな怪演をみせているのだけど、セリフが異常に早口かつ三河弁、美濃弁、薩摩弁などが織り交ぜられ聴き取りにくい。なぜここまで解りにくく撮ったのか、司馬遼太郎の原作を読んでみたくなる。

家康と三成の違いの描きわけはお見事なんだけど、秀吉の悪政を止めることなく支えた人物である三成を義の人としてだけ描くのは無理があると思うんだよなぁ。

また、家康に関しては壮絶な生い立ちやあそこに至るまでの苦労と忍耐が全く描かれていないため、歴史を知らないと単に政治に長けた老害に見えてしまうのでは?と心配になる。

あげく2.5時間のうち30分ほどを史実と関係なさそうな恋エピソードに費やしてしまってる。

邦画のくどい演技やセリフの嘘臭さが苦手な僕にとっては、非常に好感が持てる演出だったのだけど…うーん、痛し痒し😆
xyuchanx

xyuchanx