matsubo

関ヶ原のmatsuboのレビュー・感想・評価

関ヶ原(2017年製作の映画)
4.0
「検察側の罪人」でも思ったけど、原田監督はやっぱり平岳大さんに惚れてるよね。非常に色気があった。

三成と初芽のくだりは三成の行動原理の一つとしての新解釈だったのかもだけど、そこ身を入れて描く気なさそうだったし、割愛してもよかったのでは。左近や刑部との関係性のほうに力点がありましたよね。原田監督には今後もブロマンスを期待。

三成の敗因はどこにあったのか。義を掲げたこと?

家康はもちろん敵に回したくはないけど、友だちにもなりたくない。

年号を示すテロップが「○年後」とか「開戦から○時間後」という表示だったの、ありがたかった。年号だけだとどれくらい時間が飛んでいるのかパッと計算できないから。
matsubo

matsubo