ソウル・ステーション パンデミックのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ソウル・ステーション パンデミック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ぬるい展開のゾンビ映画だな〜〜て思いながら観てた。登場人物みんな頭悪いし……
……ところが!最後まで観てみて思うのは、社会への皮肉なのでは!?全て、風刺的描写だと思うとしっくりくる。
上手く人に状況…

>>続きを読む

 これ、アニメにする意味あったんかな?って映画。
 制作費がなくて、アニメに落ち着けたのではと思うような作りの普通のゾンビ物。まじで普通にゾンビ物だったww
 新感染の前日譚って事を後で知って、成程…

>>続きを読む
見ない方がええ
お父さんかと思いきや、風俗店長だったのは驚き
ラストの急展開に驚かされた!!
アジア圏の都市が舞台のゾンビパニックってなんだかんだ新鮮で面白いんだなぁ...。

デフォルメされていない人物絵に、構図や見せ方など良くも悪くも実写っぽいアニメ。

でも人物の動かし方(絵的)が下手で、ゾンビに襲撃されるシーンは迫力が足りなくつまらない。

ヨンサンホ作品って、高学…

>>続きを読む
韓国ってこういう感じだよね。
男尊女卑とか、貧富の差とか。それがよく映像作品にも描かれてるイメージ。

ゾンビってよりそっちの話て感じ。
てかお父さんじゃないんかーいて感じ。
新感染の前日譚ながらも原因そのものがわかるものではなく結末も救われないので何も残らない、でもゾンビ映画なんだから気軽に楽しもうぜ!
カネの為に店長そこまでやるか?!

ラスト辺りまさかの恐怖、かなりゾワっとしたし、予想していたより面白かった。
実はやべーやつと一緒に行動してたってわかるの怖すぎない??

ゾンビよりも、貧困の差に恐怖を感じてしまう。
主人公の女の子…

>>続きを読む

誰にも共感できなかった。本当の父親はどこにいたんだろう?ホームレスというだけで警察に信じてもらえなかったり、おじいさんが「家さえあれば」と嘆いたり、最後に偽父との戦闘で入った場所が主人公や彼らでは住…

>>続きを読む

新感染の前日譚、という事らしいので観てみた…

とにかく出てくる人物がロクデナシだらけという、誰も助かる事を願えない物語。
ヘスンを助けようとして死んだ男の人以外
全員ろくでもない。
ゾンビがどうと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事