まさなつ

小さな園の大きな奇跡のまさなつのレビュー・感想・評価

小さな園の大きな奇跡(2015年製作の映画)
3.7
2015年、香港NO1ヒット作品。

閉鎖目前の貧しい幼稚園に、名門幼稚園から移ってきた園長先生の奮闘記。実話とのことです。
分かっていても気持ち良く泣かされます。特に子供たち!この可愛いさは反則ですね。

でも、ただ泣かせるだけの作品ではないです。貧富の差や移民問題、教育格差や教育ビジネスの問題もきっちり描いています。
5人の園児の家族は、それぞれ問題を抱えており、幼稚園に通わせるのも困難な状況ですが、園長は、1家族ずつ訪問し状況を知り、それでも教育の必要性を訴えていきます。生活するのもやっとな人々に、どこまで介入していいものか、とても難しい問題ですが、そこらへんは、ちょっと上手くいきずぎかもとも思いました。
それでも、やはり幼稚園存続のために、みんなが力を合わせてなんとかしょうとするところは、グッときました。
教育ってとても大事ですが、先生任せにするのではなく、このように、学校と家庭や地域が一体となって取り組むのが理想ですね。

貧しい幼稚園の園児やその家族の話が中心ですが、最初に出てくる
名門幼稚園の男の子の方が、過剰な教育や親の期待に、ふみつぶされそうで心配になります。
日本でも、同じようなことはあるでしょうね。

あと、旦那さんのあるものへのこだわりが、よくわからなかったですが、微笑ましくはありました。
まさなつ

まさなつ