mitakosama

超人バロム・1(ワン)のmitakosamaのレビュー・感想・評価

超人バロム・1(ワン)(1972年製作の映画)
2.6
マーッハロッドでブロロロロブロロロロブロロロロー!の超人バロム1のブローアップ版。
TVの14話。
石ノ森じゃなくさいとうたかお原作な事もあり、やっぱりこの1話だけを見ても、なんとなくニュアンスが違う。
子供2人で合体変形のバロムクロスも他に無いし、ドルゲのデザインも生理的に嫌なものが多い。東映のスタッフもその辺の差別化は意図的にしたんだろうけど。
ドルゲのデザインってむしろピープロっぽいのよね。

しかし話の展開早い。
日本中を壊滅させるウィルスとやらのカプセルが宇宙から落下して、それの争奪戦をドルゲとする。
最初はよくわからない少年がカプセルをネコババするんだよな。それでアリゲルゲに襲われる。自業自得じゃないか。

松五郎というお約束のコメディリリーフがいて、色々と助けてくれる。アリゲルゲに苦戦するが、松五郎に新必殺技の特訓を手伝ってもらう。因みに特訓とは崖の上から岩を落とされるというものだ。

この話のチョイスの良いところは、1〜13話までのドルゲが再生して登場するんだな。
一見豪華。劇場版っぽい。
各ドルゲの自己紹介のシーン最高だ。そして再生怪人はお約束の弱さだ。
mitakosama

mitakosama