映画 夜空はいつでも最高密度の青色だに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 23ページ目

「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

・ひさびさなこの感じ

ひさびさなこの感じ。2時間がとても長いこの感じ。ひさびさで嬉しい気持ちもある。

詩的に思いっきり倒すか何かあれば良かったのに。

ケータイですべてがわかると思ってるだなんて…

>>続きを読む
宇京

宇京の感想・評価

1.3
4ひく1は3で、1たす1は2の再確認ができるのでメンテナンスの際にはおすすめですね。
とろん

とろんの感想・評価

1.5

観始めて5分くらいで、あ、これ駄目な感じのやつやな、って思ったのだけれど、やっぱり駄目な感じのやつだった…ミカが亡くなった患者の遺族に対して「大丈夫、どうせすぐに忘れるから」ってモノローグが入るんだ…

>>続きを読む
ハッピー脳みそファンシーポエム満載
サブカル女性が好きそう
自分には合わなかった
まむも

まむもの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

「おれ、なんでもするから!」
「じゃあ死んで?何でもするって言ったよね?」

え、、、ってなった。
眠いのを我慢して観てたけど寝ればよかった。
うーーん、、言いたい事分かるし 詩的で綺麗だけど、、ちょっとくどいかなぁ という印象

このレビューはネタバレを含みます

好みがはっきり分かれる作品だと思う。
自分は全く好みではなかった。
人生はツラいこともあるし言いたことはわかるっちゃわかるんだけど、詩集が原作ということもあってか台詞が無駄に気取ってるように聞こえて…

>>続きを読む
Kana

Kanaの感想・評価

2.0

都会に馴染めず、虚無感と孤独の中で生きる若者の不器用なラブストーリー。

序盤からヒロインの拗らせっぷりに、ぶつぶつ出そうになって、剥き出しの敵意や不機嫌な表情、刺々しい台詞の繰り返しにいよいよう…

>>続きを読む
翼

翼の感想・評価

1.2
幸せとはなんぞや、を問うには抽象的すぎて
愛とはなんぞや、を問うには具体的過ぎる。

俺はニガテ。池松さんの声は素敵。

んんんんんこれは、、、、、、、
ヒロインにあっ無理ってなった時点で覚悟したけど全体から漂うその上から目線、ダサいですよ、、
そんなに東京きらいですか、、全員スマホ見つめてる行列には悪意を感じる、、、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事