花に嵐に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『花に嵐』に投稿された感想・評価

ふみ

ふみの感想・評価

4.8
色んな要素詰め込みまくり!
でもごちゃごちゃはしてない

短い時間でしかも恐らく低予算
すげー、よくこんなの思いつくなあ!
って思ったし、見終わってから面白いと思った

ドMなので全体的に興奮しました

映画サークルに入った主人公が初めてカメラを手に取り自身の生活を記録していくというドキュメンタリーの体で幕を上げる今作

自主制作、低予算という制約を補うためのPOVモキュメンタリーかと思いきや唐突な…

>>続きを読む
たつ

たつの感想・評価

4.2

面白い。映画サークル残酷物語。意識的かは分からないが、映画製作においてリアルを映し続けることの加虐。カメラを向けて苦しむ姿は『血を吸うカメラ』のよう。

新歓と入ったあとの温度差とか「脂」と呼ばれる…

>>続きを読む
童貞剥き出しで最高だった
可愛い女の子ってそれだけで死ぬほど説得力あって映画が成り立つな
suzuki

suzukiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

脂ってあだ名がついた前半
ずっとしんどすぎて大学生の飲み会とかウワーってなった
コインロッカーのところ特別な場所じゃないのに、なぜかとてもかっこいい。
誰かの記憶を見ちゃったみたいな
ポツポツと印象…

>>続きを読む
かえ

かえの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像の力でハッピーエンドにしたことによって撮ることに惹かれて、また次を撮ろうと踏み出したってオチかな?
コインロッカーの前、死体と夜の海、クランクアップ後の浜辺の光
樹

樹の感想・評価

3.6
エンドロールが秀逸すぎる
お話もおもしろくて敢えて自主映画感をだしてるのがよかったというか全然詳しくないんだけどチープさをわざと演出するというかなんか逆手にとってるというかなんか勢いがあっていい

はっきり心霊映画だった。さあ飛躍するぞと意気込んでからの畳み掛けが凄い。「気がついたら空を飛んでいた」の白石晃士味が嬉しい。あと、そもそもが作り物である悲劇が、実のところ何も解決も歴史改変もできてい…

>>続きを読む
1y

1yの感想・評価

3.8

ぇ…最初のシーンから良いんだけど.
演者のほくろの位置が終始気になりました.
ホラー?
映画研究会がオカルト研究会みたいになってくの.
好きなシーンは観る前も観た後も変わらずコインロッカー前だな🪫ア…

>>続きを読む
これはやりたくてもできない
羨望羨望羨望
おもろい、俺にはできない!のか?
あー!!

あなたにおすすめの記事