ドリームに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ドリーム」に投稿された感想・評価

amethyst

amethystの感想・評価

2.7

天才黒人女性3人が、NASAでの差別や偏見に耐え、時に反発しながら、アメリカ初の宇宙有人飛行に関わっていくお話。

彼女たちの能力に気がつき、周囲の人たちの偏見から守ろうとしてくれるボスたち。
その…

>>続きを読む

60年代の宇宙開発モノって面白いよな~ 
ホンマに観ててドキドキするわ

さらにこの映画、開発者側の視点で当時の差別的社会状況を描いています

黒人差別が軸なんだけど、黒人の中でも温度の違いがあった…

>>続きを読む

火星へのミッションで計算処理を担う機材が2021年2月にISS(国際宇宙ステーション)に設置された。Hewlett Packardのスーパーコンピュータ。
その補給物資を届けたシグナス補給船15号機…

>>続きを読む
Keengoo

Keengooの感想・評価

2.7

アメリカンなドリーム。
こんなにも差別が根深い理由はなんなのだろうか理由が知りたくなった。
人間の計算に頼っているような時代から宇宙に行こうとしていたなんて科学の進歩ってすごい。
50年後の未来はど…

>>続きを読む

1960年代のソ連との宇宙開発競争の裏側で、実際にあった天才黒人女性の人生のお話。

今でも根深い人種差別が切り取られており、こういう状況を知るたびになんでそんなことになっているだろうか?と首を傾げ…

>>続きを読む
まゆ

まゆの感想・評価

3.0

私は人種差別のあまり激しくない国で生まれ育ったし、日本人が身近にいてる国にしか行ったことないし、御手洗を白人専用黒人専用に分けるとかここまでの人種差別が全く理解できない。

だから差別される側の気持…

>>続きを読む
LIMONE

LIMONEの感想・評価

2.4
仮にコレに「差別」の告発的メッセージが含まれているとしたら結構「お天気」ですよね。
kotop

kotopの感想・評価

3.0
宇宙開発で生活や社会は変わらなかったけど、色々な事を経て社会がギスギスしない方向に進んで行っているのは確かな事だし良い事だなと思った

2016年 アメリカ ドラマ

2022年3月12日(土)23時55分~翌02時03分 某国営放送で放送。

2022年3月13日(日)に鑑賞

実話に基ずく物語😑

1960年代 初頭…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

3.0

ホテルで眠れずたまたま付けたテレビで
テンポもよくて登場人物たちは頭キレキレ知性品性溢れていてつい最後まで観た


映画と関係ない話だけど、亡くなった方に対して、「才能があったのにもったいない」とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事