ウエストワールドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ウエストワールド」に投稿された感想・評価

Nobukyouju

Nobukyoujuの感想・評価

3.0

ドラマの印象が良かったんですよね。
アマプラでは途中までしか見れなかったのがU-NEXTで期待です。

で、この作品。
あぁ、なんじゃこりゃ。
やはり自分はSFは苦手だったんですよね
ドラマや特撮だ…

>>続きを読む
襤褸

襤褸の感想・評価

3.0
ドラマを観て原作があるとの事で鑑賞しました。
面白かったです。

1日1000ドルで西部時代を体験出来る世界一のテーマパーク

そこで「荒野の7人」でユル・ブリンナー演じるクリスそっくりなロボットが登場
修理を繰り返す内にロボットの暴走が始まると…

1973年に…

>>続きを読む
1973年の映画。この時代によくここまで考えたなと思う。ユルブリンナーが怖すぎる。ターミネーターより怖いかも。

マーチンさんらは西部劇テーマパークに遊びに行って童心に帰ってワイワイしていたが、管理者もよく分からんシステムでパークを管理していたためキリッとしたハンサムガンマンがポッケに手を突っ込んで追っかけられ…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

3.0

2023.08.05〜08.06(88)
U-NEXT・字幕


すごく短いのに、暑さ疲れで眠くなってしまい、2日に分けて鑑賞した。

なんだろう、とても惜しい!!!

マイケル・クライトンって原…

>>続きを読む
Terzaghi

Terzaghiの感想・評価

3.0

やるねぇマイケル・クライトン
1973年という時代を考えると古くさい効果音も可愛いもんだ。
荒野の七人とほぼ同じスタイルのユル・ブリンナー相変わらず姿勢が良すぎて怖い。
古くささを楽しむ映画だよ。

>>続きを読む

最近はドラマシリーズでリメイクされている、テーマパークのロボット反乱系映画。反乱の理由も明確には描かれないし、明確な反乱パートは結構終盤まで始まらないけど、その分古代ローマ、中世、西部それぞれのテー…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

2.5
西部劇と史劇があまり作られなくなったので、空いていた撮影所とセットを上手く使いましたって感じの安上がりな映画。

ドラマシリーズのシーズン1を観終わってからの観賞のため、いろんな元ネタが分かって楽しめました。

ドラマではウエストをメインに舞台にしてたのに対して、今作では中世や昔のローマを舞台にしたパークも出て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事