メアリー女王の処刑/女王メアリの処刑/スコットランド女王、メアリーの処刑を配信している動画配信サービス

『メアリー女王の処刑/女王メアリの処刑/スコットランド女王、メアリーの処刑』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

メアリー女王の処刑/女王メアリの処刑/スコットランド女王、メアリーの処刑

メアリー女王の処刑/女王メアリの処刑/スコットランド女王、メアリーの処刑が配信されているサービス一覧

『メアリー女王の処刑/女王メアリの処刑/スコットランド女王、メアリーの処刑』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として3件の配信作品が見つかりました。
『メアリー女王の処刑/女王メアリの処刑/スコットランド女王、メアリーの処刑』に似ている配信作品

メアリー女王の処刑/女王メアリの処刑/スコットランド女王、メアリーの処刑が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『メアリー女王の処刑/女王メアリの処刑/スコットランド女王、メアリーの処刑』に投稿された感想・評価

みりお

みりおの感想・評価

4.0
タイムラインに流れてきたので、ホラー克服中の身としてはスルーできなかった❗️

なんとトーマス・エジソンが1895年に製作した世界最古のホラー映画だそうです✨
世界初のホラー映画であり、
世界初の特撮映画であり、
世界初の編集映画であり、
世界一短い映画
という様々な肩書きを持った本作。
『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』でシァーシャ・ローナンが演じた「Queen of Scots」の処刑シーンを再現しているだけなのですが、音もなくシーンも1カットの割に、やたらリアルで怖い💦
当時の映像編集技術でよくここまで作ったなと思うくらい、何回か観ないと映像の継ぎ目はわかりません✨
当時何の予備知識もなくこれを観せられた人の中には失神した人もいたそうで、たしかに「編集」というものを知らない人たちは驚いただろうな〜と、歴史を肌で感じさせてくれる映像でした🌟
⚪概要とあらすじ
ショートフィルム。

メアリー女王は処刑される...。

⚪感想
世界一短い映画って言われているけど『ラウンドヘイの庭の場面』は違うのかな?

この映画は20秒くらいでメアリー女王が処刑されるだけの映像。
それでもこの時代にここまで撮るのは難しかったんだろうなって思う。

やたらと斬首がリアルで血が見えず白黒であるからこそ逆に不気味で恐怖を感じる。

これ当時の人が観たら本当に殺しているんじゃとか思っちゃうのではって思った。
実の所は、処刑のシーンはメアリーが処刑台の上に首を置き、処刑人が斧を振り下ろそうとするところでカメラを止めて、メアリーの人形に置き換えてから撮影を再開するといった技法を用いているそう。
新しい技術というか最初にそれを考えて用いた人が凄い。

⚪鑑賞
YouTubeで鑑賞。
1895年公開の世界最古のホラー映画。とは言うけど人の首が切り落とされる瞬間をトリックを用いて撮影しただけの33秒ほどの映像で、お化けとかその他諸々の恐怖を感じる描写はない(ある意味その無機質さには恐怖を覚える)。映画やホラーの定義を考え直すいい機会になったかも?

『メアリー女王の処刑/女王メアリの処刑/スコットランド女王、メアリーの処刑』に似ている作品

リュミエール!

上映日:

2017年10月28日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
4.0

あらすじ

多くの演出、撮影技術、撮影機材を開発したリュミエール兄弟の功績を称え、『工場の出口』『ラ・シオタ駅への列車の到着』など110以上の傑作が新たに修復され蘇る。そう、映画はここから始まった―。…

>>続きを読む

フランケンシュタイン

上映日:

1932年04月26日

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

3.5

あらすじ

新たなる生命の復活を試みる二人の科学者ヘンリー・フランケンシュタインとその助手。実験用の死体を求めて墓を暴き、脳標本を大学から盗み、遂に嵐の夜、雷の電撃を利用し自ら発明した生命の復活光線実…

>>続きを読む