カント

新しいワタシの見つけ方のカントのレビュー・感想・評価

新しいワタシの見つけ方(2016年製作の映画)
3.8
JK👩馬🐴と出会うの巻💡
ミッシー・パイルが芸風を変えた記念作✨

✏JKのエマは何かと要領の悪い子で、周りに流されやすいし、後でウジウジするタイプ。親友のメグ、キャサリン、ニッキーと何となくツルンでるJKライフ。
ジェイコブのバスケの試合観戦で盛り上がった後、エマ達は「度胸試し」で牧場に忍び込んでロデオをする事に💡
一番手のニッキーが柵を乗り越えて闇の中に消えていったので、心配になったエマも柵を乗り越えちゃった😣
そこへ運悪くパトカー🚓到着⚡
友達は逃げちゃってエマだけが、その牧場で奉仕活動する事に。
※悪いのはエマのお迎えに遅れたママな気がする😅

レッドバケツ牧場🐴は、見捨てられた馬🐴を救い治療する牧場だった。
主任調教師ケヴィン(イイ奴)
牧場主スーザン(イイ奴)
騎手レクシー(ヒロインより美人)
「どうせ奉仕活動が終わったら、すぐ消えるんでしょ」と皆が思ってたけれど“チャンセラー🐴”との出会いでエマは次第に変わっていく。

しかしチャンセラー🐴は、「ダーティー・ストッパー」で、急に止まって騎手を前に投げ飛ばす問題馬だった。
馬術大会に出場する事になったエマ👩とチャンセラー🐴の運命は💡

馬🐴の出てくる映画はゴマンと有るけれど時代劇・西部劇や競馬じゃなくて「馬術競技」って、とても珍しい✨
今年、乗馬界🐎で話題になった「ピエールとジャップルー」や邦画「○○○農業高校馬術部」←忘れた😅…とか無くはないけど、とにかく珍しい💡

もっと珍しいのは、ミッシー・パイルが(イイ奴)って事😆✨✨✨
チョイ役や、嫌な役柄の名バイプレイヤーだけど…本作では素敵な感じでした😍✨私、これからもミッシー・パイルを応援していきまーす😊👌
カント

カント