PEACEMAIN

GODZILLA 怪獣惑星のPEACEMAINのレビュー・感想・評価

GODZILLA 怪獣惑星(2017年製作の映画)
4.0

あらすじは書いてある通りだから特に説明はしない。3DCGアニメだとは思わず。

観る直前は☆3.1だったから期待してなかったけど、面白かった(書いてる時点で☆3.4まで上昇)。そして3部作だと知る。

よくあるSFだからあんまり評価高くなかったのかな?別にゴジラじゃなくてもよくね?って感じだし。でもちゃんとアンギラスの名前が出てくるし、○○だっぽいけど。メカゴジラ動かないし。なぜSFになったかはパンフ読んで納得。

とにかく地球に戻った中盤からのバトルシーンが多くて飽きない。同じ列で携帯いじってたゴミも、以降いじらなくなる程の引き込まれ感。怪獣惑星という割にはプテラノドン(ラドンではない)みたいな鳥類系しか出てこないけど。同じ人間vsゴジラなのにシンゴジラより断然楽しめた。
熱線はもはやレーザービーム。
重低音が凄かったから、爆音で観てみたいくらい。

ゴジラ全然鳴かないなぁと思ったけど、見た目ハリウッド版の幅広だからあの声で鳴かれても違和感あるよねぇとか思ってたら終盤1度だけ鳴いたよね。今まで溜めてた意味が分かった。進化ぱないです、はい。

キャラクターデザイン・コザキユースケってどっかで見た名前だなと思ってたけど、ヘルメット被った博士がマークスにしか見えなかったし、ハルオもアルフォンスにしか見えてこなくなったから、ファイアーエムブレム描いてる人で合ってるかな?

普段ジャンプ系しか観ない俺でも分かる声優陣。

エンドロール後に続きあり。
次は人類の叡智が遂に動き出すのか?
5月まで待てない。
今度のゴジラは強すぎる。

入場者プレゼントのゴジケシ。ゴジラでこういうのもらったの20年振りくらいかな?もっとか?懐かしいね。

「怪獣惑星」に噛み付く奴多すぎ。「怪獣(だらけの)惑星」とは言ってないじゃん。「怪獣(が支配する)惑星」であって、そんな自分の都合のいい解釈が間違ってたからって評価下げるとかお門違い。

11/17
12/22
PEACEMAIN

PEACEMAIN