GODZILLA 怪獣惑星のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『GODZILLA 怪獣惑星』に投稿されたネタバレ・内容・結末

特撮への関心がゼロに近いので怪獣が出てくるような作品とは縁がなかったけど、虚淵玄が脚本を書いているというので鑑賞。

序盤は説明台詞で一気に語られるし、キャラクターも多いからついていくのがたいへんだ…

>>続きを読む

巨大な怪獣たちが支配する2万年後の地球を舞台に、故郷を取り戻すべく帰還した人類の闘いを描いた、日本が誇る「ゴジラ」シリーズ初の長編アニメーション映画の3部作の第1作目である本作。印象としては、違った…

>>続きを読む
ゴジラとの戦闘はすげぇ良かった。
ただあれくらいの作戦なら宇宙に逃げる前に思いつかなかったのかなぁと
倒したと思ったら次のゴジラが…
ゴジラシリーズはじめてのアニメ化!

はっきり言って三部作で1番面白かったかな

最初の怪獣達が世界侵略してるシーンと一瞬のメカゴジラ、最後の最大のゴジラアース登場良かった!

この映画一つかけて、倒せたのが結局小さいゴジラで、ものほんは無傷?うーん、、、いいんだけどなんかなぁ。。。あと宇宙にほいほいいける人類がなぜゴジラ1匹に負けるのか、やっぱりよくわからんし、仮にそこま…

>>続きを読む

ゴジラに地球を乗っ取られて20年後の世界で、再度地球からゴジラを奪還するため奮闘する話。
評価が低かったので、期待せずに見たら意外に面白かった。
構成もよくできているが、SFものなので、頭を使ってな…

>>続きを読む


ハルオのゴジラと地球への過剰な執着、盲信的な破壊はリーダーシップより強く、地球奪還の手段をより過激に導いて見えた。
ハルオの無謀な勇気と比較するように置かれたリーランドという存在が、主人公が誰であ…

>>続きを読む

ゴジラが地球に現れる☆
異星人が助けに来るもやはりダメで宇宙に逃げる☆
逃亡生活に疲れ物資を求め地球な戻る事に☆
船内では何十年だか、地球では何千年?か経っている☆
ゴジラはいない事を祈るも生きてい…

>>続きを読む

決死のゴジラ抹殺作戦!
宮野真守ええ声じゃ、、、、
作画の質感のリアルさというか細かさ素晴らしかったけど、全体的にのっぺりした印象受けて個人的にあんまり好みじゃないな!
しかし倒したのが小ゴジラと発…

>>続きを読む

メモ
スタッフは『進撃の巨人』でも見た後にこの作品を制作したのだろうか? 或いは自分の考えたSF的設定を披露したいがために、ゴジラを利用したのだろうか? これはゴジラじゃない。ふざけやがって! シン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事