オペレーション・クロマイトに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「オペレーション・クロマイト」に投稿された感想・評価

史実ベースのスパイ作戦にフォーカスした戦争映画。
朝鮮戦争の分岐点とも言える部分だけに期待していたものの、精鋭らしからぬ隠密さの無さはもはやサウスゴタゴタ笑。
韓国産とあって一方的に侵略された点を強…

>>続きを読む
인천상륙작전
=仁川上陸作戦
1950年からの朝鮮戦争。
国連軍最高司令官マッカーサーが、猛反対を受けながらも計画した仁川(インチョン)上陸作戦。北朝鮮に潜入した諜報部隊員。
こもり

こもりの感想・評価

2.5

朝鮮戦争勃発→北側が猛攻、朝鮮半島の大部分を支配下に収めちゃって→韓国人スパイ8人が近日予定されてる国連軍によるテコ入れ(オペレーションクロマイト)を成功させるために北朝鮮支配地で暗躍する戦争ドラマ…

>>続きを読む
asquita

asquitaの感想・評価

3.0
史実を元にした話のようだが、セットの雰囲気と銃撃戦の激しさ、非現実的なかっこよさについていけなかった…
北はこんなにも南を追い詰めていたのかと知るきっかけになった。
r1ace

r1aceの感想・評価

2.8

朝鮮戦争、仁川上陸作戦を描いた戦争映画!
…と思って観てみたら思てたのと違う。
中途半端にデキがいい昔のハリウッド映画
っぽいアクション映画が終盤まで延々と続く。

「事実を元にしたフィクションです…

>>続きを読む
キリコ

キリコの感想・評価

2.7
自分が遺族なら、事実をこんなくっさいドラマ仕立てにされたらはらわた煮え繰り返っちゃうな…。
やっぱり中・韓の戦争モノは堂々たるプロパガンダすぎて全然好きになれない。。
しずく

しずくの感想・評価

3.0

朝鮮戦争中、ソウルを占領していた朝鮮人民軍の補給路を断つため、1950年9月15日に国連軍が実施した仁川上陸作戦を描いたフィクションドラマ。北朝鮮軍に偽装したチャン・ハクス役のイ・ジョンジェと、北朝…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5
実話を基にしたフィクションだそうです。
最初は、手に汗握るスパイ物のように、面白いんだけど、後半良くわからなくなります。
終わってみたらなんだったの❓となる作品でした。

2021年142本目
ヨシミ

ヨシミの感想・評価

3.0

リーアムニーソンを呼んで、きっちりエンタメ映画を作れる韓国に比べて、トミーリー等を呼んでもCM止まりな我が国。
リーアムニーソンをゲスト出演にせず、ちゃんと物語にも参加させる出来にも驚きました。
誰…

>>続きを読む
たろさ

たろさの感想・評価

3.0

1950年の朝鮮戦争時、連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサー(リーアム・ニーソン)は劣勢となった状況を打開する為、仁川への上陸作戦を計画。その下準備としてチャン・ハスク大尉ら8人のスパイを北朝鮮…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事