オペレーション・クロマイトに投稿された感想・評価 - 22ページ目

『オペレーション・クロマイト』に投稿された感想・評価

みや

みやの感想・評価

3.9
実話ベースだけど、銃撃戦にロマンスに家族愛に結構な盛り具合。んー韓国っぽい。

エンタメに仕上がってるけど、まだ休戦中の北と南。
手放しで楽しいとはなれず、苦くて重いシコリが残る。
けろえ

けろえの感想・評価

3.7

リーアム兄さんが韓国映画にっ!と、いうことで観てまいりました。
後半になるにしたがって、作りが雑になっていったような気がします。前半を丁寧に描いたからこその欠点。特に戦闘シーンが薄暗くてよくわからな…

>>続きを読む
とえ

とえの感想・評価

3.5

朝鮮戦争の戦況を変えた連合国軍による「仁川上陸作戦」を影で支えた韓国軍兵士たちの実話を映画化

これは、戦争映画というよりも、ヒーローとヴィラン(悪役)が戦うアクション映画の色が濃いなと思った

こ…

>>続きを読む
みゆき

みゆきの感想・評価

3.5

朝鮮戦争に関しては詳しくはないが、以前当時の韓国軍はまるで役に立たず、米軍は全く宛にしていなかったという話を読んだことがある。
史実はどうか知らないが、エンタメとして大変面白かった。
イ・ジョンジェ…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0
米軍の仁川上陸作戦の為に南朝鮮兵の行った下準備的X-RAY作戦。大国進軍の為に散っていった朝鮮人達のドラマ。韓国映画らしく人間ドラマで盛りエンタメ度高くも自己犠牲賛美的なプロパガンダ臭に戸惑い。
sobayu

sobayuの感想・評価

3.5

エンタメと割り切れば楽しかったし見応えもあった。マッカーサーとMUGONで通じ合うイジョンジェはどういうBLなんだよと思いつつも面白かったので、全体的にそういうモードで見ればよかったのかもしれない。…

>>続きを読む
kyoko

kyokoの感想・評価

3.5

1950年に勃発した朝鮮戦争。北朝鮮軍の南進を受けて釜山に追いつめられた韓国・アメリカ軍が、マッカーサーの指揮のもと仁川上陸作戦を決行するまでを描いた作品。
リーアム・ニーソンのマッカーサーに「新し…

>>続きを読む
hidebo

hideboの感想・評価

-
韓国俳優が豪華だったけど、リーアム・ニーソンとの共演シーンが1ヶ所もなかった。完全に別撮り?ロマンスエピソードは映画的に必要かもしれないけど、唐突感あり。
n

nの感想・評価

3.6
状況飲み込もうと頑張ってたら映画終わってた。

マッカーサーって、韓国でもヒーロー扱いなんだな。
ai

aiの感想・評価

3.5

記録に残る台風、ジェーン台風が来た頃に、朝鮮戦争ではこんな作戦が実行されていたのか…!と思って調べたら、時期は合ってるけど史実とはかなり違うみたい。敵の司令官に接近するスリリングなスパイアクションと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事