オペレーション・クロマイトに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『オペレーション・クロマイト』に投稿された感想・評価

史実ベースのスパイ作戦にフォーカスした戦争映画。
朝鮮戦争の分岐点とも言える部分だけに期待していたものの、精鋭らしからぬ隠密さの無さはもはやサウスゴタゴタ笑。
韓国産とあって一方的に侵略された点を強…

>>続きを読む

リーアム・ニーソンのマッカーサー
96時間のファンからしたら、お前が戦地に飛び込んだ方が全部話早そうやけどな
なんて野暮なことを思っちまいますね。

音がデカい映画です。

韓国映画ってあんまりもう…

>>続きを読む

劇場鑑賞以来、久々に吹替え版で観なおせた。リーアム・ニーソンの吹替えは石塚運昇で涙。主演のイ・ジョンジェは、よくハ・ジョンウとごっちゃになってしまう(共演も多い)。本作で心惹かれたチン・セヨンとは『…

>>続きを読む
인천상륙작전
=仁川上陸作戦
1950年からの朝鮮戦争。
国連軍最高司令官マッカーサーが、猛反対を受けながらも計画した仁川(インチョン)上陸作戦。北朝鮮に潜入した諜報部隊員。

先日観た長沙里9.15はこの作戦の一部ってことらしい(どちらも史実が元のフィクションなので辻褄は合わない)面接みたいなシーンが1番ウウッッてなった。知らんで観たので突然リーアム・ニーソンが出てきてび…

>>続きを読む

朝鮮戦争の最中、北朝鮮に対し当初劣勢だった戦局を一変させたと言われる「クロマイト作戦(仁川上陸作戦)」と北朝鮮への潜入作戦を描く本作。ブラザーフッド、高地戦など朝鮮戦争を題材にした映画は多数あります…

>>続きを読む
NowLoading

NowLoadingの感想・評価

3.2

 昨日の一本。GYAOで観るの久しぶり。
 リーアム・ニーソン出てるらしいと書いてあってなんだろうと観てみたらマッカーサーだったんか、ゲスト出演にしてはやっぱネームバリューあるのかシーン長かったっす…

>>続きを読む
こもり

こもりの感想・評価

2.5

朝鮮戦争勃発→北側が猛攻、朝鮮半島の大部分を支配下に収めちゃって→韓国人スパイ8人が近日予定されてる国連軍によるテコ入れ(オペレーションクロマイト)を成功させるために北朝鮮支配地で暗躍する戦争ドラマ…

>>続きを読む
asquita

asquitaの感想・評価

3.0
史実を元にした話のようだが、セットの雰囲気と銃撃戦の激しさ、非現実的なかっこよさについていけなかった…
北はこんなにも南を追い詰めていたのかと知るきっかけになった。
07

07の感想・評価

3.5

朝鮮戦争の仁川上陸作戦のお話。
実話をもとにしたフィクションだそうで、戦うシーンはちょっとアクション映画並みに現実感がないのですが、ストーリーは、そういう事が…と勉強になる感じでした。最後に出た写真…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事