オペレーション・クロマイトに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『オペレーション・クロマイト』に投稿された感想・評価

mh

mhの感想・評価

-

朝鮮戦争の趨勢を決した仁川上陸作戦を題材にした大作映画。
仁川上陸作戦の事前準備が主なストーリー。機雷の位置を確認するとか、現地協力者の存在とか、基本的には史実に基づいているとのこと。
北朝鮮側の司…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

2.5
実話を基にしたフィクションだそうです。
最初は、手に汗握るスパイ物のように、面白いんだけど、後半良くわからなくなります。
終わってみたらなんだったの❓となる作品でした。

2021年142本目

新しき世界見て、気になったイジョンジェさん目当てに。
最初にチョン・チョン兄貴と対決していた俳優さんが出てきてすぐ殺されて少し笑ってしまった😅同じ俳優さん多いからねぇ。

仁川上陸作戦とか事実はどう…

>>続きを読む
short

shortの感想・評価

3.3

長沙里9.15
の裏で(表で)行われたスパイ作戦。
とても緊張感のある作品になっていて、戦争の悲惨さを訴えると言うよりは、ドキドキハラハラのエンタメ寄りに思われた。
それはそれで見応えがあったが、や…

>>続きを読む
Katsufumi

Katsufumiの感想・評価

3.5

2021/27

実話を基にしたフィクション

1950年9.15仁川
マッカーサー率いる世界連合軍によるX-RAY作戦

通称クロマイト作戦

1953年休戦までに300万人以上の死傷者を出した朝…

>>続きを読む
nick

nickの感想・評価

-

2021/01/22
Amazonプライム

思想というのは厄介な代物で、人はあのバーガーチェーンを「マック」と呼ぶか「マクド」と呼ぶかで論争してマウントを取ろうと必死になる。
アメリカと中国の代理…

>>続きを読む

少数精鋭、孤軍奮闘ってどの戦争にもあるな。日本も関係ないとは言いきれない。ホントこの時代こそ知らなきゃならないのに歴史知らなくてマズイわ。マッカーサーびっくりだわ。細かいところかなり演出入ってるだろ…

>>続きを読む
Boss2054

Boss2054の感想・評価

4.8

長沙里9.15に感動したので、
関連作品ト云うコトで観ました。
長沙里が陽動作戦ならコチラは本作戦。
ですが、作品的には、その本作戦、
オペレーション・クロマイトを背景にしたスパイアクションの趣が濃…

>>続きを読む
ヨシミ

ヨシミの感想・評価

3.0

リーアムニーソンを呼んで、きっちりエンタメ映画を作れる韓国に比べて、トミーリー等を呼んでもCM止まりな我が国。
リーアムニーソンをゲスト出演にせず、ちゃんと物語にも参加させる出来にも驚きました。
誰…

>>続きを読む
SI

SIの感想・評価

3.7
過去2000年大国や時には隣国に翻弄される歴史があって今がある。

あなたにおすすめの記事