「もののけ姫」はこうして生まれた。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『「もののけ姫」はこうして生まれた。』に投稿された感想・評価

小さい頃擦り切れるほどみたもののけ姫VHSでこの作品の宣伝が流れていて見たくてたまらなかった
大人になってから数年前に購入したこちら

忍耐強くひたすら机に向き合い魂をすり減らしている書き手の方々

>>続きを読む

【全体感想】
最高。
クリエイティブな仕事の凄さ、こだわりを、これでもか!!ってくらい密度濃くしかも5時間詰め込んだドキュメンタリー。
1990年代後半の仕事場風景を知れたのも面白かった。
親や上司…

>>続きを読む
f

fの感想・評価

5.0
ディスク3(アフレコと鈴木Pが興行を頑張る)がとにかくおもしろくて3だけ結構みてる。美輪明宏と森繁久彌が出てくるだけで最高。エボシ様役の田中裕子もカッコ良すぎて惚れた。
HIRO

HIROの感想・評価

4.3
昔、若い頃によく観てた。
作品はこうして出来上がるんだぁと感銘を受けてた。
Panasonic

Panasonicの感想・評価

4.7
長いけどいつのまにか最後まで見れる不思議。

天才は見てるだけで面白い。

安藤さんの疲れ具合…社会人になってから共感できました笑
tom

tomの感想・評価

4.9
深夜の作業中、何度もお世話になった思い出のビデオ。大好きな作品には膨大な時間とお金とプレッシャーがかかっていて、ああ大変なんだなあと思いながら自分の作業のモチベを上げていた…。
Mariko

Marikoの感想・評価

4.5

大好きなもののけ姫の制作過程が知れる。
特にアフレコ現場のところおもしろい!
モロと御事主が数百年前は男女の仲だったってのはファンの間では有名な話だけど、そのディレクション受けたあとの美輪さんの声の…

>>続きを読む

鈴木敏夫の闇将軍っぷりがよく分かります。

田中裕子はもうキレイとか可愛いとかそんな次元じゃないんだよね、立ち姿からしてレベルが違う。振る舞いはどこまでものほほんとしているのに、セリフを発するだけで…

>>続きを読む
KiKi

KiKiの感想・評価

3.8

これでもか!ってくらい
『もののけ姫』を掘り下げている
作り手からの『もののけ姫』!

アニメを作るって
頭でわかってはいたけど本当に大変な作業!

ますます映画本編が好きになる
ksm

ksmの感想・評価

-

僕はもののけ姫が結構大好きで昔から何度も観てたんだけど、「この前の金ローみて面白かった」とか言って今更ハマり出した姉がこのDVDを買ってました

宮崎駿の変人さがよくわかる6時間ずっと興味深く、アフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事