「もののけ姫」はこうして生まれた。を配信している動画配信サービス

『「もののけ姫」はこうして生まれた。』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

「もののけ姫」はこうして生まれた。

『「もののけ姫」はこうして生まれた。』に投稿された感想・評価

「命を吹き込む」

観る前は6時間40分という長尺(DVD3枚組)にビビってしまったんですが、観てみたらあっという間でとても面白かったです。

『もののけ姫』を映画館のリバイバル上映で観て改めて引き込まれて、勢いでディスクを購入。
ゼロからの制作過程に密着し、宮崎さんや鈴木さん、スタジオジブリの数々のセクションの仕事風景や音楽・主題歌作成、アフレコ風景を経て上映までを追いかけた、まさに長編スペクタクルドキュメンタリーでした。

【ディスク1】
スタジオジブリでの、主に絵コンテから動画、着色や撮影に至るまでの工程。
宮崎さんの手元をたくさん撮してくれるのでその勢いや作品への想いが線から伝わってくる。
背景や撮影技術裏側や技術、配色へのこだわりなどみどころたくさん。

【ディスク2】
引き続き絵や着色、撮影など。
平行して鈴木プロデューサーの宣伝への想いなどが宣伝会議の映像や東宝や電通のスタッフさんから伝わってくる。
そういった宣伝活動をしながらもまだラストまでできておらず、できていないどころか15分延ばすことになって大変なことになるところまで密着取材されていてこちらもハラハラしてしまう。
主題歌をどうするかについても監督も加わり一体感を持って取り組んでいて興味深い。

【ディスク3】
ついにアフレコ。
意外だったのが、大御所俳優もアニメーションのアフレコは初めて。という人が多かったこと。それでも宮崎さんのディレクションから着実にキャラクターに命が吹き込まれ、生き生きとしてくる様子を見られるのは貴重。なかなかアフレコ風景をこれだけ見られる映像もないと思うので興味深かったし知らない世界を覗けて嬉しかった。
当時は『ジュラシック・パーク2』や『スピード2』の公開と被ることで興行をとても心配されていたみたい。『もののけ姫』自体が今までのジブリと違う子どもも観られるものかといわれると、血の気が多いのでその点も懸念されていたよう。

【特典映像】
アメリカ公開での宮崎さんへの密着取材をまとめたもの。
『もののけ姫』もだけど、他のジブリ作品もアメリカでは人気とのことで、取材時間も膨大だったそうで。
今までのジブリとは違うジブリが海を越えて海外でどのように受け入れられるのか、宮崎さんのインタビューの言葉は、もしかしたらこの中で一番洗練されて語られているかもしれない。


全編通して見応えたっぷりでした。
欲を言えばスタジオジブリでの宮崎さんのやりとりに字幕を付けてほしかったのと、音楽を作る過程ももっと見たかったくらい。
アニメーションが出来上がるまで、途方もない時間と人と知識が関わっていて、そのどれもが欠かせなくて、まさに骨身を削って作られたもので、このドキュメンタリーを観ると、ジブリに限らずアニメーションを観る意識が変わると思います。買って良かったです。
2MO

2MOの感想・評価

4.3
記号的、またの名をマンガ的な表現には殺意を抱いて忌避する。
類い稀な観察眼と空間認識能力を有し、天才と呼ぶ他ない神業なる“線”で象られるキャラクターには、生きた人間としてのリアリティが吹き込まれる。
あるべきリアリティへの追求が妄想の世界を支えている。

トトロと同根の着想を得て、後の千と千尋とも通底するヒロイン像への眼差しに導かれた物語は、ナウシカの精神的続編を成す。

アニメーション監督、なにより“アニメーター”宮崎駿の才気みなぎる野心的冒険活劇、その戦いの全過程である。

もう一人の主役、映画プロデューサー鈴木敏夫。
400分にも及ぶ大長編の中には、芸術をビジネスに繋げる配給や興行、芸術と大衆を結びつけるパブリシティ、それらもまた実にクリエイティブな才覚をもって為せる業であることを垣間見るのに十分な、いくつもの含蓄あるやり取りが記録される。

たかがアニメ映画。されどアニメ映画と。
精魂尽き果てるまで、まごうことなき人生を創作に懸ける人達。「映画の奴隷」たちの、“夢と狂気”の静やかな戦場を余すことなく歴史に残す貴重なドキュメントである。
Kuuta

Kuutaの感想・評価

4.0
「辛い時に辛い表情をさせたらそれだけのシーンにしかならない」。

記号の集積であるアニメで、記号的になる事を徹底的に嫌う、この矛盾。声優の起用を避け、役者や素人を使うのもその現れだろう。

別の見方をすると、これは映画の「アクションの面白さ」をアニメで表現する事の探究でもある。

例えば、宮崎作品お馴染みの、落下と上昇に意味を持たせること。実写であれば、それは見る側が脳内で補えば良いだけの話だが、ハヤオはそのアクションの意味を描き手が理解した上で、A地点からB地点までのコマごとに、物語的なニュアンスを全て表現しろと言う。

そんなめんどくさい事は実写でやれと思ってしまうが、本来アニメ的でない表現をアニメに求めていく、この捻れこそがハヤオの作家性であり、他のアニメには無い作品の凄みに繋がっているのだろう。

(正直、数カット毎のニュアンスがサブリミナル的にどの程度伝わってきているのか、よく分からないけれど)

映画というより、ひたすら長いドキュメンタリーだが、内容は濃い。何点付けたらいいかよく分からないので、とりあえず星4にします。

①全盛期ハヤオの仕事っぷり
これは見てもらう以外に伝える術が無いが、凄まじいの一言。彼なりの製作上の工夫も出て来る。「大きめの枠の絵コンテで描き、主人公に寄り添わないようにする」「アクションの構図をベクトルで考える」…。仕事中に居眠りしそうになり、眠気覚ましに口ずさんだ歌がコクリコ坂のテーマ曲だったのがうおおってなった。

②ジブリの仕事っぷり
ハヤオの絵コンテに沿うことだけ考えて原画を描くと、「ちゃんと考えていない」と修正され続ける地獄。その絵を世に出す意味を吟味し、工夫することが求められる。

背景美術、CG、カラーコーディネート等、各部署のスタッフが実名で登場。彼らが試行錯誤する様子は、ハヤオの捻れた作家性をスタジオ全体で実現しようとする過程そのもの。ハヤオの求める仕事のやり方が、各部署で徹底されているのがよく分かる。

技術的な課題とその解決法、実際に映画に使われたシーンをテンポ良く積み重ねていくので、工夫の一つ一つが分かりやすく伝わってきた。

③作品を売る鈴木敏夫
鈴木敏夫の努力にかなりの時間が割かれているのも今作の特徴だろう。私は絵心の無い人間なので、上記①②は別世界の話として半分口を開けて見てる感じだったが、ここは親近感を持って楽しむことが出来た。

徳間書店の社長から映画会社の幹部まで、色んなインタビューが収められている。「もののけ姫」フィーバーの要因を掘り下げようとする意図も感じられる。

この人は凄いなと直感させられる人から、平凡なサラリーマン、作品の中身はどうでも良さそうな人。様々な立場の仕事によって成功が生まれた事が見えてくる。

個人的に特に良かったのが、鈴木氏とPR会社による会議。どこで上映し、興収何億を目指し、どんな宣伝を打つのか。具体的に語られる。

作品を見たPR会社の意見は「暗い」「グロい」「女の子にはちょっと…」「感情移入出来ない」。邦画のダメさが凝縮されているようで暗澹たる気持ちになるが、これに対し鈴木敏夫が、ハヤオの目指す表現について必死に説明してるのが、めちゃくちゃ熱かった。

最後に、ハヤオの印象的な言葉。
「共有できるものをいっぱい持てば個性を生かせる仕事が増える」「趣味の間は仕事を忘れられると言ってるようじゃダメ。趣味も全てアニメに注がなくちゃ」。雑学が次々に飛び出る彼の教養の深さには驚嘆させられるが、全ては仕事に繋がってるんだなぁと。

(後者の言葉は作画監督をやっていた高坂希太郎氏に向けたもの。自転車好きの高坂氏は2003年に「茄子 アンダルシアの夏」という自転車アニメの傑作で監督デビューする)

そんなハヤオが唯一、ペースを乱される人物が終盤登場する。美輪さんだ。アフレコを前に、モロのキャラクターについて菩薩を絡めて論じ始め、ハヤオは「私はそこまで知識が無く…」と頭を掻く。神々の会話感が面白かった。

私は公開当時映画館でもののけ姫を観れていないので、とにかく今回の再上映が楽しみでならない。

『「もののけ姫」はこうして生まれた。』に似ている作品

<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

95分
3.9

あらすじ

2016年11月に始まった『この世界の片隅に』の公開からの約3年間、片渕須直監督は日本全国で行われた舞台挨拶や海外映画祭に参加していた。同時に、長尺版『この世界の(さらにいくつもの)片隅に…

>>続きを読む

夢の裏側 ドキュメンタリー・オン・シャドウプレイ

上映日:

2023年01月20日

製作国:

上映時間:

94分
3.9

あらすじ

変わりゆく中国の現代を20年に渡って描き続けてきたロウ・イエ監督は、かつて『天安門、恋人たち』で天安門事件を扱ったため中国電影局より5年の映画製作・上映禁止処分を受けた。そのため中国第6世…

>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE

上映日:

2014年06月14日

製作国:

上映時間:

90分
4.0

あらすじ

『ホドロフスキーのDUNE』は、スタッフにバンド・デシネのカリスマ作家メビウス、SF画家のクリス・フォス、『エイリアン』『トータル・リコール』のダン・オバノン、H・R・ギーガー、キャストに…

>>続きを読む

クリント・イーストウッド:シネマティック・レガシー

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.9

あらすじ

長きにわたって映画界で活躍し、さまざまな顔を持つクリント・イーストウッド。俳優、プロデューサー、監督、フィルムメーカーなど、唯一無二の“映画スター”として今もなお現役で飛躍し続けるイースト…

>>続きを読む