幕のリア

驚異のドキュメント 日本浴場物語の幕のリアのレビュー・感想・評価

3.0
続けて中島貞夫のドキュメンタリーを。

2025年に大阪万博開催。
冒頭で映されるのは55年前の1970年大阪万博。
間もなくカメラはなぜか三重長島のスパーランドへ。
そこに出生時の因果から風呂に取り憑かれた主人公が紹介される。

サウナ好きとしては興味深いテーマではあるし、日本人の風呂好きは宗教と治療に結びつきがある民俗学的視点はNHKの古いアーカイブを見てるようでもある。

主人公の行脚シーンに時折ハッとさせられる色気のあるショットが挟まれ中島貞夫の本格文芸作品が無いのを勿体無く思う。

一昨日は五反田のサウナで一週間の疲れを癒し、今日は渋谷の銭湯サウナに開店と同時に突撃。
生活の澱を洗い流し瞑想に浸れる温浴施設は良いものですよ。

〜〜

今日の一曲

サウナ好きすぎ
とくさしけんご

https://m.youtube.com/watch?v=1JvzuHwHuDw
幕のリア

幕のリア