驚異のドキュメント 日本浴場物語の作品情報・感想・評価

驚異のドキュメント 日本浴場物語1971年製作の映画)

製作国:

上映時間:88分

3.3

『驚異のドキュメント 日本浴場物語』に投稿された感想・評価

わりと前半というかほぼ最後のあたりまでというかまじめな劇の入ったお風呂ドキュメンタリーです。風呂の歴史と風俗をちゃんと描きます。水遊びや産湯などの根源的なものから、身をきれいにする清浄としての風呂、…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2022/11/28
東映のロゴとともになぜか第九が流れてからのショッキングな帝王切開(ガチ映像)にまず困惑。各地の風呂を紹介する記録映像は普通に興味深い。トルコ風呂を「…

>>続きを読む
舟子

舟子の感想・評価

4.5

ここに風呂は不在だ
風呂映画でそれを言っちゃうダイナミックさ!ズッコケるよりもときめきました、途中からのドスケベっぷりにも!EXPO'70の会場インタビューから始まるのもシビれるノンフィクション風の…

>>続きを読む
#192 ラピュタ25周年ニュープリント大会
映画史には、いろんな作品があるものだと、あらためて感心した。
これだけ全国各地でロケするとは、通常の劇映画より手間と時間がかかったのではなかろうか。
kanekone

kanekoneの感想・評価

3.7

とても変わった作品。お色気要素はあるけど前半は意外と真面目。温泉芸者に密着してから雰囲気が変わり(宴席がえげつない)、最後はトルコ風呂でSMプレイなのは笑った。ロープウェイ風呂はすごかったけど、すで…

>>続きを読む
東映チャンネル
2016/08
こんなに素晴らしい映画があるとは
深緑

深緑の感想・評価

4.0

馬鹿馬鹿しさ8 : 奥深さ2位の構成比で進む「日本人と風呂」を考察した謎ドキュメンタリー。

独自路線走ってて大変よろしい。

女体がいっぱい出てくるなと思った次の瞬間じいさんの萎びた身体が映し出さ…

>>続きを読む
六四二

六四二の感想・評価

3.4

中島貞夫氏のフィルモグラフィーがすごい。ご存命というのも素晴らしい。
お色気要素のある作品も結構撮られており、本作もその一つだ。といっても深夜ドラマや11pmのサービスショットというテーストのものだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事