榎田貿易堂を配信している動画配信サービス

『榎田貿易堂』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

榎田貿易堂
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

榎田貿易堂の作品紹介

榎田貿易堂のあらすじ

店主の榎田洋二郎が“何となく、勘で”ふらふらと始めたリサイクルショップ・榎田貿易堂。「扱う品はゴミ以外。何でも来いが信条さ」という店主のもとには、店同様に様々な人間が集う。夫婦仲に悩む従業員・千秋、対人関係に問題を抱える同じく従業員・清春、よく店に油を売りに来る終活中の客・ヨーコに、一時的に帰省して実家の旅館を手伝っている、自称スーパーチーフ助監督・丈。ある夏の日のこと、いつものように彼らが集う中、店の看板の一部が落下する。「これ予兆だよ。何か凄いことが、起きる予兆」と言う洋二郎の言葉通り、それぞれの抱える悩みや問題が、その日を境に動き出す……。

榎田貿易堂の監督

榎田貿易堂の出演者

原題
製作年
2017年
製作国
日本
上映時間
110分

『榎田貿易堂』に投稿された感想・評価

菩薩

菩薩の感想・評価

4.2
タバコには二種類ある、しっかり守られているけど片手じゃ取り出しにくいボックスタイプと、片手でもぽいっと取り出せるがどうしても葉っぱが散らばってしまうソフトタイプと。同じ様にって訳でもないが、人の秘密にも二種類ある、誰にも知られたくない秘密と、本当は誰かに知って欲しい秘密と。タバコも人生もやめ時ってのがある、喫煙者の多くはタバコなんてやめちまった方がいいに決まってると思いながらも、一度ならず二度三度と一時的な禁煙を繰り返し、結局吸い続ける人は何かしらに託けて、「千円になったらやめる!」なんてなんの根拠も無い自信を覗かせながら、いつまで経ってもダラダラと吸い続ける。これまた同じ様にって訳でも無いが、人の一生ってのも「今日から俺は!」なんて言いながら、二度目の人生、三度目の人生と何度も生まれ変わったつもりになり、過去を脱ぎ捨て新たな人生へと踏み出そうぜなんて、そうやってダラダラと死ぬまで続いていくものだ。だが残念ながらタバコと違って人生の「終わり」ってのは一回しか無い、死んだら終わり、THE END。自分の秘密を守ったり、他人の秘密をバラしたり、他人と秘密との綿密な距離感を保ちながら、時に涙し、時に怒り、時にバッカだねぇ〜と笑いながら、朝日が昇るから起きる訳でもなく、目覚める為に旅をし、教えられる物に別れを告げて、届かない物を身近に感じ、結局最後は人間なんてラララ〜と生きていく。超えていけそれを、超えていけそこを、今はまだ人生を語るのも諦めるのも早い、進め、今はまだ。

なんて真面目な風を装いながら、結局俺がこの映画について一番言いたいのは、この作品は伊藤沙莉が「ちんちん・たまたま」と口走り、自分の旦那のモノと同じサイズの木彫りの張り型を手でシコシコし、先端を優しく包み込む、そんな映画であるという事。バファリンが「有効成分」と「優しさ」で出来ているなら、この映画は「下ネタ」と「優しさ」で出来ている、作品自体が言うなれば、人里離れた山奥にひっそりと佇む珍宝館の様なものだ。ちなみに俺は99%が「下ネタ」で出来ていることは言うまでも無いだろう、俺はいつだって、右手中指と薬指の爪は短く切ってある(出番は無い)。梅雨時のジメジメを吹き飛ばすのにはもってこいの作品だと思う、渋川清彦が観られりゃいいくらいの気持ちで臨んだら大いなる嬉しい誤算、笑った笑った泣いた笑った。
渋川兄やんの出演作が5月から7月にかけて5本も公開されて、渋川兄やんを愛してやまないマシンボーイは大忙しなわけでして…
ってか毎年のように傑作が誕生する渋川兄やん映画やけど、今年もはずさなかったぜ!「榎田貿易堂」最高!渋川兄やん最高!

地元に帰って何となくリサイクルショップを始めた榎田、女好きな当人はもちろん、この店に集まる人々は皆何らかの悩みを抱えながらも平凡な日々をおくっており…、って話

マシンボーイも今すぐ榎田貿易堂の仲間に入りてぇよぉ!あのゆる〜い会話の輪に交じりてぇよぉ!近所のババアの行く末を刑事ドラマよろしく推理していくシーンの愉快さな、「デス・プルーフ」以前のタランティーノ映画を彷彿とさせる無駄な会話劇!ぺろぺろ

渋川兄やん演じる榎田はもちろん、キャラクターがみんな愛おしいんですわ
渋川兄やんはな安定の皆に愛されるクズ役でしてね、これ系の兄やんにハズレ無し!カッコ良いのにカッコ悪くて最高
はぁ、可愛い、女好きでだらしなくても可愛い、笑顔も可愛いしファッションも可愛い、オーバーオール欲しい、サロペットが可愛い女子No.1が橋本愛ちゃんなら、オーバーオールが可愛い男子No.1は間違いなく渋川兄やんですわ、そういや飯塚監督って「大人ドロップ」で愛ちゃんにサロペット着せてたよな、飯塚監督わかってる男や!
昨年の「Amy Said」「ろくでなし」、一昨年の「下衆の愛」、さらに前年の「お盆の弟」「コントロール・オブ・バイオレンス」、毎年の様に兄やんには惚れ直していますが、今年の兄やんも最高やったぜ!ぺろぺろぺろぺろ

伊藤沙莉もめちゃめちゃ良かった!ぺろぺろ
マシンボーイって煙草吸う女子とはチュウ出来ないくらい煙草の臭い苦手なんですがね、伊藤沙莉に関しては煙草吸ってた方がなんか伊藤沙莉っぽくて良い気がしましたわ、声かな?
本作の人妻役の伊藤沙莉はめちゃ可愛らしくってですね、特に珍宝館でちんこをコスコスさせる伊藤沙莉の表情の可愛らしさにはキュンしかなかったですわ!ちんこコスコスしても色っぽいというよりは可愛いところがマシンボーイ的にはポイント高い!ぺろぺろぺろぺろ
チンチンダッシュも良かったしな!

盛岡龍も初めて良いと思えたし、乾貴美子と諏訪太朗の熟年セックスも最高!
あとな苦手やった滝藤賢一を克服したかもしれない!丈刑事良かったです!

久々に劇場で声出して笑った気がするし、しんみりするシーンもキュンとしたし、これは現代版の人情劇として「男はつらいよ」みたいに年2本とは言わないがシリーズ化して定期的に新作観れたら堪らん作品やなぁ、思いました

ただひとつだけ本作でわからんことがあんねん、渋川兄やんの台詞でな「俺クラスになれば69どころか76なんだ」って自慢げに言うんがあるんやけどな…
76ってなんや?どういう形になってんねん?それぞれ別方向向いてるように見えるんやが?くぅ、ワシも76出来るくらいの達人になりたい!
でも達人になるのは命がけやしな…、そもそもそこまで性豪ちゃうしな…

さて渋川兄やん次の作品は「傀儡」か…兄やんチョイ役かな?
「パンク侍、斬られて候」もそそられないけんけど、兄やんとムラジュン出てるなら観なあかんか…
期待してんのは「ルームロンダリング」、金髪の兄やんにキュンなれるんとちゃうかな?
そして飯塚監督は「虹色デイズ」が間もなく公開か!本作は素晴らしかったし、高杉真宙くんと恒松祐里ちゃんが出てるから俄然期待しちゃうよなぁ!

ちなみに、エンドロールでキャストの中に、ちん子、って名前があって吹き出したんですが、珍宝館の館長でした、流石です
kyoko

kyokoの感想・評価

3.6
覗く子どもと榎田の会話、そのタブー感に「おっと、これ大丈夫かな」と不安になったが、そのあとはゲラゲラ笑えた。ぬるいのにアップテンポな会話は大好物のやつ。
「珍宝館」まではほんとに楽しかったんだけどなあ。
森岡龍のくだりでテンションが下がってしまった。安易な「震災」の使い方に心底がっかり。
モールス信号もいまいちハマらず、そのまま失速して終わってしまった。。

沙莉ちゃんは文句なくかわいい。
そして渋川市をその背に背負った兄貴はやっぱりかっこよかった。

『榎田貿易堂』に似ている作品

ディアーディアー

上映日:

2015年10月24日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.5

あらすじ

山間の町で暮らす冨士夫、義夫、顕子の兄妹は、古くから言い伝えられてきた幻のシカを発見して注目を集めるが、やがてその目撃談は虚偽と見なされてしまう。25年後、別々の道を歩んでいた彼らは父が危…

>>続きを読む

お盆の弟

上映日:

2015年07月25日

製作国:

上映時間:

107分
3.6

あらすじ

売れない映画監督のタカシは、現在妻子と別居中。ガンで入院中の兄・マサルの看病を口実に実家へと戻り、新作映画のシナリオ作りに励んでいた。そんなある日、悪友の藤村がタカシに涼子という女性を紹介…

>>続きを読む

さよなら歌舞伎町

上映日:

2015年01月24日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

  • 東京テアトル
3.3

あらすじ

新宿・歌舞伎町のラブホテル。店長の徹は一流ホテル勤務とウソをつき仕事をしている。彼はミュージシャンを目指す沙耶と同棲しているが、ちょっぴり倦怠期ぎみ。徹の働くラブホテルにはさまざまな人々が…

>>続きを読む

まほろ駅前多田便利軒

上映日:

2011年04月23日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

  • アスミック・エース
3.6

あらすじ

ペットの世話、塾の送迎代行、納屋の整理、そんな仕事のはずだったー。東京郊外のまほろ市で、けっこう真面目に便利屋を営む、しっかり者の多田啓介。そんな多田のもとに、風変わりな同級生、行天春彦が…

>>続きを読む

タイトル、拒絶

上映日:

2020年11月13日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • アークエンタテインメント
3.3

あらすじ

雑居ビルにあるデリヘルの事務所。バブルを彷彿させるような内装が痛々しく残っている部屋で、華美な化粧と香水のにおいをさせながら喋くっているオンナたち。 カノウ(伊藤沙莉)は、この店でデリヘル…

>>続きを読む

リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜

上映日:

2020年10月23日

製作国:

上映時間:

102分
3.4

あらすじ

⾃称「空っぽ」の⼤学⽣・杉下啓三は、ヴィレッジヴァンガードで儲け度外視で集められたガラクタや、常識からかけ離れた変⼈バイトたちに囲まれはちゃめちゃで刺激的な⽇々を送っていた。そんな、刺激に…

>>続きを読む

東京の恋人

上映日:

2020年06月27日

製作国:

上映時間:

81分
3.4

あらすじ

結婚を機に映画監督の夢を諦め、現在は北関東に住む主人公・ 大貫立夫 (森岡龍)と、別れた学生時代の恋人・満里奈(川上奈々美)との、約10年ぶりの再会をきっかけに、それぞれの青春に決着をつけ…

>>続きを読む