君の名前で僕を呼んでの作品情報・感想・評価・動画配信

君の名前で僕を呼んで2017年製作の映画)

Call Me by Your Name

上映日:2018年04月27日

製作国:

上映時間:132分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 静かな中で感情が表現される淡い世界観
  • 北イタリアの美しい風景と顔面
  • 純粋なラブロマンスとして描かれた男性の同性愛
  • 登場人物の心情の変化が丁寧に描かれた感情移入するストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

HARU

HARUの感想・評価

5.0

映画にわか卒業への道
今年2本目
君の名前で僕を呼んで
最高だった。
人の愛することの良さ美しさが描かれてるように思った、でも切ない
一場面一場面が画になるようなイタリアの景色、おしゃれな音楽、ティ…

>>続きを読む

この映画をテーマに3200字程度のレポートを書くぐらい余裕。
と思えるぐらい本当に好きな作品になった。

「なった」って書いたのにはちゃんと理由がありまして、これまで経験したことないくらい、四六時中…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1983年夏、北イタリアの美しい避暑地で両親と共に過ごしていた17歳の少年エリオとアメリカから来た自由奔放な24歳の青年オリヴァーが儚くて切ないひと夏の恋に落ちるという物語。


北イタリアの緑豊か…

>>続きを読む
Chippy

Chippyの感想・評価

2.5
今ハリウッドで最も注目されている若手俳優、ティモシー・シャラメ。わかったことは、私には彼の魅力がひとつもわからないということだ。ただの子供にしか見えず、美しさも妖艶さもまったく感じず。残念。

このレビューはネタバレを含みます

1981年、北イタリアのどこか。
考古学者の夫妻と息子エミリオの元に、アメリカからオリバーという青年が考古学の研究で一夏やって来た。
全編世界観がとにかくお洒落で、日本とは違う景観に引き込まれるし、…

>>続きを読む
Antaress

Antaressの感想・評価

4.2

きらめく夏の青春そのものの日々から、静謐なモノクロの世界へ。

アプリコットの花言葉は、臆病な愛、乙女の恥じらい、乙女のはにかみ、早過ぎた恋、疑惑、疑い…
アダムとイヴが林檎を食べた様に、エリオとオ…

>>続きを読む

あ、残念ながら、これは自分には合わない・・。

これまで自分が見てきた映作品では、平均的に同性愛をテーマにした作品のクオリティは高いのだが、これは、手っ取り早く景色の美しいヨーロッパを舞台に、それっ…

>>続きを読む
きゃあ

きゃあの感想・評価

4.7
"オリヴァー、あの夏、君は僕の全てだった。僕の不幸も、幸せも、全てが君だった。"
mikata

mikataの感想・評価

3.1

ひと夏の恋、青春という言葉が当てはまるとは思いますが、人によって色々な解釈ができる作品だった気がします。
映画だけど「芸術」作品でもあったなと思います。
観ていて避暑地の綺麗さや音楽、あえて夕方~夜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事