A2 完全版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『A2 完全版』に投稿された感想・評価

SEI

SEIの感想・評価

4.0

右翼の迫力が凄い
松本智津夫の娘である麗華さんや上祐史浩がちょこっと出てきます
なんだか迷子になった大人のような信徒ばかりの中で、やはり上祐史浩の堂々とした喋りは別格ですね
見終わってからYouTu…

>>続きを読む
かといって同じマンションに住めるかっていざ突きつけられると困ってしまうな
むく

むくの感想・評価

3.1
信者の生活や、地域住民との関係など、見たことのない一面が見れた。

塩水を大量に飲んで滝のように吐き出すやつ、怖い。右翼も怖い。

前作の勢い冷めやらぬまま鑑賞。前作と対照的に、荒木広報部長が取り上げられるのはほんの一握りで、今作の中心は各地での抑圧された現実。

前作同様、集団心理の恐ろしさが一貫して描かれる。特に地域住民との…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

5.0
DVD版とこの完全版の違いはなんだろう?
まぁ、でもいずれにしてもですよ。

高齢者のたまり場と化した地方AEONのフードコートよろしく「オウム撃退」というスローガンがいつからか有名無実化して黄昏時に集い教団信者と語らうコミュニティとしての実像…まじ森達也すぎ。世間から危険…

>>続きを読む
jinbei

jinbeiの感想・評価

3.8
住民団体の老後の暇つぶし感がすごい。
戦う顔してるのは右翼と遺族のみ
1が荒木への密着なのに対して2は群像劇的
右翼の街宣車に森達也が乗り込むシーンがハイライト

オウム信者と対話しようとした人間とそうでない人間。
報道の乱雑さと杜撰な警察。
罪の意識が芽生えてきた信者とそうでない信者。
様々な対比を見せて、共生社会において最適解はすぐ出ないにしても、少なから…

>>続きを読む
agata

agataの感想・評価

4.0
地域住民との関係の変化は面白かった。
被害者への謝罪云々で教団側の稚拙さが見えてすごく嫌な気持ちになる。
監督のコミュ力やば過ぎ〜。

あなたにおすすめの記事