A2 完全版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「A2 完全版」に投稿された感想・評価

ロミ

ロミの感想・評価

4.0

福田村事件の鑑賞前に森達也作品

人は敵を作ると集団となり、攻撃性が強くなる。

これはオウム真理教が事件を起こした原因でもあり、

オウムを嫌う住民の結束力になり、

右葉団の力にもなる。

構造…

>>続きを読む
anakamori

anakamoriの感想・評価

4.0

各地住民たちのオウム信者に対する対立構図がいつしか崩れてしまうことに驚いた。

出家信者のオウムへの信仰信念は強く(矛盾を感じていたとしても)根本的な和解が出来てるわけではないが、

塀を隔てて交流…

>>続きを読む

原題『A2』(2015)

監督 : 森達也
製作 : 安岡卓治
撮影 : 森達也、安岡卓治
編集 : 森達也、安岡卓治
音楽 : 朴保
出演 : 荒木浩、他

オウム真理教(現アーレフ)の広報担当…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

信者たちが普通であるという恐怖を前作よりも感じた今作。ただ、それとはまた別に「松本サリン事件」の被害者河野さんに笑いながら説明する女性幹部の姿に驚愕する。身の毛がよだつとはこのことか。この一部の狂人…

>>続きを読む
Ids

Idsの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

一人の人物に焦点を当てた前作とは異なり、最終的には行き場を追われつつも信仰に関わりつづける人々を見ることができるものだった
信仰とは一枚岩である、みんな同じ考え方をするのだ、と思いがちだが、こうした…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0

リアルタイムで当時四谷近辺で働いていた。それはともかくオウムという 絶対悪を設定することで、市民も右翼も 全く同ベクトルの意思で動く集団となって自警団的に裁いている。1でも国家権力の恐ろしさも見れた…

>>続きを読む
アー君

アー君の感想・評価

3.2

前回は荒木氏を中心に動いたドキュメンタリーではあったが、群像劇までとは言わないが、本作はもう少し引いて信者以外の人物にもスポットを当てて撮っている感じはあった。

一部の地域で住民と打ち解けあい、教…

>>続きを読む
saodake

saodakeの感想・評価

4.0

どう評価したらいいんだろうこれ。簡単に答えは出せない。
この頃は上祐がトップに復帰した時期だが、後に麻原家に幽閉されて今の分裂に繋がる。
この作品でのアーチャリーは普通の女の子にしか見えないが、今か…

>>続きを読む
よくこんな映画が撮れたものだ。

監督のバイタリティとコミュ力が凄すぎる。
アマプラ見放題で鑑賞。

不思議なもので、オウム内部からの視点だとオウムに肩入れしそうになってくる。
場所によっては単純に対立してるわけではなく、色々な形がある。とても興味深かった。

あなたにおすすめの記事