スターファイター 未亡人製造機と呼ばれたF-104の作品情報・感想・評価

スターファイター 未亡人製造機と呼ばれたF-1042014年製作の映画)

Starfighter - Sie wollten den Himmel erobern

製作国:

上映時間:122分

3.3

『スターファイター 未亡人製造機と呼ばれたF-104』に投稿された感想・評価

TA0ZI

TA0ZIの感想・評価

3.8

邦題の言葉選びと日本版メインビジュアルが作品の良さを台無しにしている。この映画を好むであろう人に届くと思えない。

主人公カップルだけでなく登場人物全員の人生と心情の変化が丁寧に描かれていた。

西…

>>続きを読む
たてぃ

たてぃの感想・評価

4.0

ジャケットでかなり損してる…それに戦ったのは男達だけでなく女性達もなんですよ!(半ギレ)
前半は恋愛&アクション系(といってもバトルなし)ですが、全体的には西ドイツ政府の闇を暴こうとする実話ベース…

>>続きを読む
吹替鑑賞
驚愕と悲しみの実話。

死んだ人は浮かばれないし残された家族があまりに気の毒。
theocats

theocatsの感想・評価

3.8

ネタバレ
深刻味は薄いが欠陥戦闘機の酷さは伝わる

タイトル通りの案件。主眼は未亡人たちによるロッキードを相手取った集団訴訟。

とにかく初っ端からF104の墜落場面オンパレード。
1週間に一機墜落…

>>続きを読む
彦次郎

彦次郎の感想・評価

3.1

1960年代ドイツ、欠陥戦闘機F-104により多発する死者問題に対して対応していこうとする夫婦の実録風ドラマ。
戦争で撃墜されるのでは無く機械トラブルで自爆的死を迎える軍人達への理不尽さと遺族への補…

>>続きを読む
temmacho

temmachoの感想・評価

3.5

1960年代、西側諸国の主力戦闘機として活躍した「ロッキード F-104 スターファイター」。

西ドイツでは約3割の機体が事故で墜落という異常事態に。

その様子やその後の顛末を描いた実話ベースの…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

3.5

1960年代の西ドイツ。
出来て間もない空軍が輸入したのは、アメリカのロッキード社の戦闘機F-104通称スターファイター。

この戦闘機は次々と墜落事故を起こし、「ウィドウメイカー(未亡人製造機)」…

>>続きを読む
もちこ

もちこの感想・評価

3.2


女の子たちの洋服が可愛い
後半の展開が怒涛というか良くない意味であっという間だった
nick

nickの感想・評価

-

2021/08/27
Amazonプライム

原題の英訳は “Starfighter - They wanted to conquer the sky” で、直訳すると「スターファイター - 彼らは…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事