スティーヴ・アオキ: I'll sleep when I'm deadに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「スティーヴ・アオキ: I'll sleep when I'm dead」に投稿された感想・評価

ばる

ばるの感想・評価

3.9
一見ハチャメチャな人物だけど、家族愛が中心のドキュメンタリー
Iku

Ikuの感想・評価

3.6

スティーヴアオキの印象が、日系個性派スーパースターから、日系個性派超絶ハードワーカホリックスーパースターに変わった。ネオンフューチャーの頃に、LAのダウンタウンをジャックしたパーティーをやったなんて…

>>続きを読む
スティーブアオキぶっ飛んでるイメージあったけどパパはもっとぶっ飛んでた。
これをみてスティーブアオキのイメージが変わった。
らぷ

らぷの感想・評価

3.4

スティーブ・アオキ、ぶっ飛んでるなーと思ってましたけど、お父さんの方がぶっ飛んでた笑

あんだけ毎日ライブやって、いつ寝てるのかなー、って思ってたんですけどやっぱり寝てなかった…

繊細で、ファザー…

>>続きを読む
父親を追い続けて、努力した結果が今に至っているのだと初めて知った。
スティーブ青木すごいけどロッキーのドキュメンタリーみたくなった
Hiro

Hiroの感想・評価

3.6

世界的スーパースター Steve Aokiに迫ったドキュメンタリー映画🎬

数々の有名曲を生み出してきたDjスティーブアオキ。
見た目が某尊師様を彷彿させるような浮浪者の様な強烈なビジュアルで、ライ…

>>続きを読む
ロン毛のヒゲおじさんというイメージから、苦労と努力を重ねたロン毛のヒゲおじさんというイメージに変わりました。
KAIMAR

KAIMARの感想・評価

3.8
ただのボンボンと思ってたけども、それまでの過程、成功者の息子のプレッシャー、差別、色々乗り越えて今の地位を築いてるし、スティーヴに対する見方、印象が変わった。
Riko

Rikoの感想・評価

3.6

私はスティーヴを知ったきっかけは音楽からではなく、ワイスピに出演していた姉のデヴォンから。青木一族の遺伝子はとても興味深い。日本人特有の働きすぎでマネージャーに怒られてるところが一番面白い。まさに死…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事