31 サーティーワンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「31 サーティーワン」に投稿された感想・評価

ワン

ワンの感想・評価

2.0

1976年、ハロウィン前夜。カーニバルで働いていたチャーリー(シェリ・ムーン・ゾンビ)たち男女5人が、何者かにさらわれて広大な廃虚に監禁される。混乱する彼らに、廃虚から出ることができる唯一の手段が提…

>>続きを読む
強めのおばさま…カッコいいけどこのチーム若人はおらんのか…
心なしかピエロたちも年齢層が高め…
31なのに12時間耐久ゲームなのも謎だ。
みなみ

みなみの感想・評価

2.0

時代が変わろうともロブ・ゾンビのホラーは一向に変化しない。それはそれでよいのではないだろうか。どこかで観たことのあるご一行様が、どこかで観たことのあるガソリンスタンドに寄り、どこかで観たことのある怪…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

殺人鬼の熱い自分語りからスタート。このプロローグが長いしモノクロ映像の演出も意図がよくわからない。
やっと始まったと思ったら、頭の悪い主人公たちの頭悪いアピールという全く意味のない映像を延々見せられ…

>>続きを読む
ちこす

ちこすの感想・評価

1.0

シンプルにつまらない!

ロブゾンビの奥さんも、ポパイのお姉さんも隠しきれない老け感!!
ババアならババアで構わんのやけど、若いキャラなのかババアキャラなのか分からん立ち位置やめてほしい。
ババアの…

>>続きを読む

ロブ・ゾンビの新作だと期待しすぎたのか、そこまで面白くなかった。
要所要所面白いところはあるのに全体を通してはつまらない。
もっとグロくてもいいよ。

売店でTシャツが売っていたので帰りに買ってしま…

>>続きを読む
いも

いもの感想・評価

2.0

ハロウィンの日、たまたま立ち寄った田舎で金持ち達のお遊び殺人ゲーム「31」に参加させられちゃう一団のお話
シンプルイズベスト!凝ったストーリーはなし!
こっきたない場所で血と汚泥にまみれて殺人ピエロ…

>>続きを読む
ヴレア

ヴレアの感想・評価

1.6

なんかいきなりサバイバルゲームが始まって時間内生き残れば勝ちとか言われます。
で、出場者達にオッズを付けられますが、あまり意味ありません。
出場者を殺すべく、次々に殺人鬼が送り込まれてきますがなんか…

>>続きを読む

ロブ・ゾンビ監督が殺人ゲームをテーマに贈る戦慄のバイオレンス・ホラー。

ハロウィンの夜、
カーニバルで働く5人の男女が誘拐され、
巨大な廃墟に監禁される。
そこから脱出するには、
狂人たちが襲い来…

>>続きを読む
TOMA

TOMAの感想・評価

2.0
エンターテイメントバイオレンス

お馬鹿な5人が拉致され
変態ピエロたちと
ただただ生きるために殺し合う
12時間生き残りゲーム

カルトっぽい衣装や内装が好きな人にはいいかも

あなたにおすすめの記事