31 サーティーワンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「31 サーティーワン」に投稿された感想・評価

hideharu

hideharuの感想・評価

1.2

2018.3.17 DVDで鑑賞。

オープニングのドゥームヘッドの独白からすでに駄作の予感。

強制的に死のゲームに参加させられるって言う題材はホラーやSFで何度も映画になっている。
特に暴力的で…

>>続きを読む
TAXSEA

TAXSEAの感想・評価

2.0
なかなかグロいシーンは良かったが、カメラワークが忙しくて集中出来なかった。
結果、男と女の殺し屋がやられたあとぐらいから寝てしまった。
renari

renariの感想・評価

1.0
ロブ・ゾンビが大好きなのだが!
ロード・オブ・セイラム同様にイマイチだった
もっと面白く出来たんじゃないだろうか
シェリムーンも老いが目立ってるし、もっと狂って欲しかったです
なぽり

なぽりの感想・評価

2.0

ミュージックビデオっぽい。70年代風。
下品でクレイジーでかっこいいだろう?感が強く感じられて苦笑い。
光と影、色の使い方、音楽はかっこいい。そこがまさにアーティスト、ロブ・ゾンビ監督。
ホラー映画…

>>続きを読む
Paddy

Paddyの感想・評価

1.3

このレビューはネタバレを含みます

結局ロブ・ゾンビって
見世物小屋的な怖さやいかがわしさが好きなんだなぁ〜

全く面白くないとは言わないけど
何が面白いか?と言われれば
ちょっと答えに困る感じ。

いわゆるマンハント物ですけど
ルー…

>>続きを読む
buenavista

buenavistaの感想・評価

2.0
やりましたな
ロブ ゾンビ

ロード オブ セイラムから
何も進歩なしと感じました( ̄▽ ̄)
tofu

tofuの感想・評価

1.8

ロブ・ゾンビ作品は概ね観てきたのでこちらも鑑賞。
相変わらずのスプラッター描写は抜かりなくて安心した。
本当にこの方、カーニバル的な要素が好きだなと。
予算も条件もあるだろうけど、メイン登場人物が格…

>>続きを読む
猟奇

猟奇の感想・評価

1.3
あえてそうしてるのかなって思うほどの既視感と凡庸さ。
元々が様式美のひとだからとかそういうことを差し置いても。
まあ趣味的作品なのかな。

女ピエロが潔く殺される所だけ、グロくていいなと思っただけ。
後は内容が無いし、最後はどう捉えればいいかわからないし、見た時間が勿体なかった気がした。
ロブゾンビの音楽は色々と聞いたことあったけど、映…

>>続きを読む
てつ

てつの感想・評価

1.0

どうもロブゾンビ監督作品は合わないようだ。
随分前に観た『ハロウィン』は面白かった気がするが、今作の前に『ロードオブセイラム』もゾンビワールド全開で、その世界観に付いて行けなかったわよ。

という事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事