31 サーティーワンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「31 サーティーワン」に投稿された感想・評価

ロブ・ゾンビ監督が「血だらけの俺の妻!勝ち抜く俺の妻!どの角度から見てもボロボロになっても可愛い俺の妻!」わ、わかったよ…
どろ

どろの感想・評価

3.0
単館上映していて観に行った。ロブゾンビって感じだったけど、マーダーライドショーのが好きだった
よくある殺しのゲーム映画。

ロブゾンビ監督なので映像はそれなりに冴えているけれど、いつものメンツがこっちサイドなので迫力は弱い。

シェリムーンなら普通の格好でもっと狂気の殺し屋ができるのに。

2022.0621
監督ロブ.ゾンビ
出演シェリー.ムーン.ゾンビ
  ジェフ.ダニエル.フィリップス
  ローレンス.ヒルトン=ジェイコブス
  メグ.フォスター
  ケヴィン.ジャクソン
197…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

2.5

【さぁゲームの始まりです!症候群がゾンビにも…】

ロブ・ゾンビの監督7本目。前作『ロード・オブ・セイラム』を劇場でみて失敗したな、と思ったので今回はレンタル。

シェリ・ムーン・チェックが目的。他…

>>続きを読む

なんだ?!なんか変な日本語が聴こえてる気がする!空耳かな〜って思ったら、♪とーりゃんせぇーとーりゃんせ〜♪じゃん?!👂❗️なんでこいつ日本語なん?どー見ても日本人ではない。白塗りだから分からないけど…

>>続きを読む

金持ちががハロウィンになると、中世貴族のコスプレをして、人を拉致し、殺人ピエロたちから逃げ回るゲームをさせるストーリー
編集が独特で面白い
変テコなカッコをしたピエロたちが出てくるのは面白いが、服装…

>>続きを読む
めぐ

めぐの感想・評価

2.9

道中、何者かに襲われた男女5人。廃墟に連れてこられハロウィンの日限定のデスゲームに強制参加させられる羽目に。
次々と出迎えるピエロの刺客たちに12時間生き延びるという過酷なゲームがスタートし…

ス…

>>続きを読む

カーニバルで働く5人の男女がハロウィンの日に誘拐されデスゲームに参加させられる。
金持ちの為の暇を持て余した遊び作品。
なので誘拐された人達に意味はない。
殺し合いのゲーム。
人間ストーリーがあるわ…

>>続きを読む

主催者側に反撃するでもなく「暇を持て余した金持ちの遊びでした」だけで終わり。
一応ラスボスに相当するドゥームヘッドは前座組と比べて特段イカれているようにも強そうにも魅力的にも見えなかった。エセジョー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事