MASAYA

メイキング・オブ・フォースの覚醒のMASAYAのレビュー・感想・評価

3.4
先日発売されたDVD、Blu-rayのDisc2に収録されているドキュメンタリーです。

余談ですが、ディズニーの手に渡り、パッケージがMovieNEXになったことにより先ずサイズ感がおかしいです。
まあしょうがないことですが、デザインも全く異なるので残念です。歴代6作のジャケットの背にある金字のタイトルが綺麗に並んでいるのがお気に入りだっただけに台無し感が半端じゃないです。

もしよかったらURLを貼っておくので見てください。
https://t.co/K4yoijPH0Y

さて、レビューに入らせてもらうと、まずいかに旧三部作に忠実に作られたかということが分かります。自分自身がスター・ウォーズファンであるJ・J・エイブラムス監督起用はやはり正解と言えるでしょう。

あとは基本的に歴代のシリーズと同じく、どのように作品が作られたかが記録されています。パッケージは異なれど、中身は変わらずでよかったです。

実はサイモン・ペッグがカメオ出演してるよ~とか、は酒場の主人であるマズ・カナタはJ.J.エイブラムスの恩師をモデルにしてるよ~といった小ネタも挟まれていてテンポが良いです。

しかし面白かったのはBB-8をどうやって撮影してるかという部分でした。人間が2本の操り棒を駆使して手動であの動きを生み出していたんですね。しかも頭部はリモコン操作。そのようなコンビネーション技によって表現していたとは恐れ入ります。

あと何より嬉しかったのはモンスター・チェスの裏話ですね。本編でチェス盤をうっかり起動させてしまうシーンがあるじゃないですか。あれって動きや配置そのまま1977年の続きらしいです。
似てるなとは思いましたが、そこまで精巧に練られているとは思いもよりませんでした。

何はともあれ、旧三部作愛に溢れた作品だということを再認識しました。
MASAYA

MASAYA