バスターの壊れた心に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「バスターの壊れた心」に投稿された感想・評価

るちた

るちたの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

考察するしかない不思議な世界観とストーリーだった。
ラミ・マレックの演技が凄いし、独特の空気感が緊張感を生み出してて作品に没頭させられる作品だった。

精神世界的なストーリーかと思いきや、ファンタジ…

>>続きを読む
sashaice

sashaiceの感想・評価

3.7

"サンタ??それとも強盗?"
なんか不気味で意味不明で意味深な映画だった。地球最後の自由人と彼の自分自身の探究について。個人的には好き。最後結構ゾワッとする。キリスト教やらSFやら宇宙論、ミレニアム…

>>続きを読む
すい

すいの感想・評価

3.8

ネトフリのマイリストに入れたまま放置してたけど、もうすぐ配信終了だったので駆け込みで鑑賞。

キリスト教モチーフが散りばめてあったり、2000年問題やらワームホールやら出てきたり、結構面白かった。娘…

>>続きを読む
りさ

りさの感想・評価

3.3

散りばめられるモチーフがさっぱりわからず、見終わった途端考察サイトを探しに行ってしまった。
キリスト教の考えがベースの映画とのことで、日本人の大部分には何のこっちゃさっぱりなんだろうな。考察を書いて…

>>続きを読む

時系列バラバラで見せる手法は好き。

駆除業者はジョナスの心が作り出した人物なのか、はたまたバグを駆除する為に神(宇宙)から遣わされた人物なのか。
漂流するホナスと冬の山小屋のジョナスは同じ世界線に…

>>続きを読む
paso

pasoの感想・評価

3.3
なんか見た事ある顔…と思ったらボヘミアンラプソディの方だったのかぁ。
相変わらず演技うまかったけど話が難解で良く分からなかった🥲考察見てきます
68点
175

雰囲気はむしろ好きな感じ。いろいろ理解してもう一度観るといいかも。
ミユキ

ミユキの感想・評価

3.2
わかったようなわからないような。淡々としていて好きな雰囲気ではあった。
hina

hinaの感想・評価

4.0
難しい映画あるある
「キリスト教をモチーフにしている」

難しかったけど嫌いじゃない
プールにピザが浮かんでるシーンなんか好きだった
SS

SSの感想・評価

3.5
キリスト教、聖書的精神世界

ラミ・マレックの疲れた表情、不意にキレてしまうところ疲弊した自分や周りの人を見ているようだった

あなたにおすすめの記事