hachimitsu

満月の夜のhachimitsuのレビュー・感想・評価

満月の夜(1984年製作の映画)
-
今回はちょっと自信のある小悪魔的な女の子が主人公。でもやっぱり結局みんな悩みは一緒。愛と孤独のバランスの難しさを学ばせてくれるロメール作品。プラスチック性のものがよく使われてたり、郊外の街計画とか蛍光灯とか、この映画には現代的な要素(?)が多く用いられてるなあと思った。
あと、海辺のポリーヌと同様に、光や影の使い方が印象的。この映画の主人公がインテリアデザイナーでライトを作ってるし、本人もライトを大事にしている。
そして、モンドリアンの絵。
ロメールの映画の色遣いのセンスがすごく好き。
hachimitsu

hachimitsu