くれちゃん

羊の木のくれちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

羊の木(2018年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

錦戸くんは、アイドルなのに会社員や公務員の役がバチっとハマるのは毎回すごいなと思う。

普段穏やかな月末も、ついカッとなって宮腰の秘密を文に話してしまうシーンは、いかにも人間くさい。

宮腰の醸し出す雰囲気やテンポが好きだなー、と思っていたら、、そうだった、元殺人犯でした。。。途中からサイコパス感が怖過ぎました。後半は、台詞がなくて画面に映るだけでもすごい存在感。

元受刑者だと告白した大野が発した、
『人が肌で感じる感覚はたいてい正しい。』
という台詞がずっと頭の中に残ってる。
本当普段もそうだよね。肌感覚って大事。
クリーニング屋の店主、内藤の人柄にもグッときました。

欲を言えば、もっと栗本を知りたかったかな。

眠くなるかな?と思ったけれど、あっという間の2時間ちょいでした。
現実のような幻想のような、本の中の世界を見事に表していると個人的には感じました。
くれちゃん

くれちゃん